画像をクリックすると拡大します。
■成分:二酸化塩素および亜塩素酸ナトリウム液、高吸水性樹脂等
■内容量:150g
■試験内容と結果
6畳相当の閉鎖空間で空気を撹拌(循環)させたところに、二酸化塩素発生装置を用いて空気中の二酸化塩素濃度を0.01ppmに保ち、浮遊するウイルスの一種と菌の一種の除去率を調べた結果、浮遊ウイルスは180分間で99%、浮遊菌は120分間で99%除去できることが確認できました。
【 日本防菌防黴学会 第41回年次大会発表(東京、2014) 】
■特許 濃度長期保持型 二酸化塩素分子のチカラ!
(特許登録番号:特許 第5593423号)
二酸化塩素はウイルス・細菌を除去し、カビの生育を抑制し、トイレや生ゴミ等の不快な臭いを消臭します。
二酸化塩素は除菌・消臭成分としての働きがあり、わが国においては小麦粉漂白処理剤の食品添加物及び、浄水(水道水など)処理用として使用が認められています。
二酸化塩素は次亜塩素酸ナトリウムに比べ、きわめてトリハロメタンを発生しにくい特徴を持っています。
■ご利用可能な場所
事務所・会議室
受付・待合室
トイレ
食堂
その他、ニオイの気になるところ
■ご使用方法
1. ボトルに使用開始日を記入する。白色キャップを取る。(ボトルを水平にして、ボトル内の液体をこぼさないよう注意する。)
2. 添付の顆粒剤を全量ボトルに投入する。
3. 青色キャップを取り付け、かきまぜないで静置する。(青色キャップは一度はめたら容易に取り外しできません。)
4. 成分臭を感じる場合は、青色キャップを回して成分臭を感じないよう調整する。(調整後も成分臭を感じるときは、風通しの良い場所に移動し、成分臭を感じなくなってから使用する。)
5. 成分が均一に広がりやすくするため、室内の高い場所に置く。(容器を転倒しないように注意する。)
ご利用環境により成分の広がりは異なります。
また、ウイルス・菌・カビ・ニオイのすべてを除去できるものではありません。
■注意事項
誤飲・誤食に注意。
幼児の手の届くところに置いたり保管しない。
他製品とは混ぜない。他製品とは併用しない。
鼻先で直接吸い込まない。
成分臭を感じた時は換気する。特に寝室では成分臭を感じないことを確認してから使用する。(使用開始から数日は成分が多く出る可能性があるので注意する。)
高温及び直射日光を避けて使用、保管する。
用途以外に使用しない。
貴金属、精密機械の間近では使用しない。金属を腐食する可能性がある。
色物の繊維の間近では使用しない。漂白する可能性がある。
車内、冷蔵庫等狭い閉鎖空間では使用しない。
動植物の間近では使用しない。
内容物がこぼれた時はすぐに拭き取る。
■応急処置
飲み込んだ時:吐かせず、すぐに口をすすいだ後に水か牛乳を飲ませ、医師に相談する。
目に入った時:すぐに大量の水で洗い流し、直ちに必ず医師に相談する。
皮膚についた時:すぐに大量の水と石鹸で洗い流す。異常があれば医師に相談する。
使用中に不快な症状が見られた時は使用を中止する。