今年の5月は「母の月」プロジェクトを応援します!

2020年5月は「母の月!」

コロナ対策として、店頭での込み合いや配送業者への負担を軽減するべく、今年は5月を通じて「母の月」として花贈りを推進していくプロジェクト「MAY IS MOTHER’S MONTH」(5月は母の月)がスタートしました。
はなどんやとしてもこの「母の月」の取り組みを応援していきたいと思いますので、皆様におかれましても、ぜひ5月を通じての「母の月」へのご参加、周知にご協力いただけましたら幸いです。

母の月とは

(以下、日本花き振興協議会より抜粋)
花き業界の9団体で構成される日本花き振興協議会(東京都千代田区長・磯村信夫)は、このたびの全国の緊急事態宣言を受け、花き業界最大のイベントである「母の日」を、新型コロナウィルス感染予防を考慮し、5月10日(通常母の日は5月第2日曜日)だけでなく、5月の1ヶ月間(5月1日(金)~31日(日))を通じて、お母さんに感謝の気持ちを伝えようと呼びかけ、5月を「母の月」としてご提案いたします。

現状、生花店は安全に配慮しながら営業している生花店と、商業施設の休業などにともない休業中の生花店があります。5月6日以降、営業継続・営業再開をする生花店において、「母の日」にどのようなお客様対応をするべきか、花き業界全体の課題と捉え、協議をしてまいりました。

例年「母の日」前の数日間および当日は、生花店の店頭もお客様で混み合い、遠方に住むお母様に贈るため宅配便での受注も多いため、配送業者も多忙を極める状況になります。

そこで今年は、生花店の店頭が「三密」の環境になってしまうことを避け、お客様の安全、生花店で働くスタッフの安全というソーシャルディスタンスの問題、そして配送業者にフラワーギフトが集中し混乱を招く事態を考慮し、「母の日」を1日だけでなく、1ヶ月間に分散する「母の月」とすることへのご理解を、生活者の皆さまへ求めていくこととしました。

新型コロナウィルス感染予防のため、自宅で過ごす時間が増える中、少しでも明るい気持ちで快適に暮らすために、花やグリーンを求めるお客様も多く個人消費は伸びている傾向です。

今年の「母の日」も、こういう時だからこそ、“日頃の感謝の気持ち”や、“元気に過ごしてほしいと願う気持ち”を花に託して贈りたい、と考えているお客様も多いと思われます。
お客様お一人お一人のお母様を想う気持ちにおこたえできるよう、花き業界全体で力を合わせていきたいと考えています。

****************************************************

こんな時であるからこそ、5月「母の月」を通じて、一人でも多くの皆様に花で笑顔になって頂ければ大変うれしく思います。

はなどんやアソシエ スタッフ一同

引用元サイト:日本花き振興協議会
参考:農水省HP江藤農水大臣の会見の動画はこちら

【こちらの記事もどうぞ】
今年こそ手作り!カーネーションをまっすぐ届ける母の月ブーケ~佐藤俊輔のFLOWER STYLER vol.5~



PAGE TOP