生花(38ページ目)

あふれる初夏の花束
あふれる初夏の花束●近藤先生より芍薬と新芽の枝物を使って季節感のある大きな花束をつくります。大きな花束を支えてくれるフラワーアシストを使って形よく仕上げていきましょう。 ★まずは企画販売をチェック!レシピで使われているアイテムがお買い得にな…

カーネーションのモザイクブーケ
カーネーションのモザイクブーケ斑入り模様や複色など、今までになかったタイプのオシャレなカーネーションを使ってシックな花束をつくりました。細かくいろんな色がちりばめられている様子はまるでモザイク壁画!●近藤先生より…

NaturalPureBouquet
NaturalPureBouquet●近藤先生より3人で一万円の予算で作るナチュラルな花束です。バラやガーベラなどはあえて入れず、季節の小花だけで。面を揃えてつまった感じにせずに緩やかに高低差をつけて空気感をだすように気をつけましょう。天文…

チューリップとエダモノを使った動きのあるラウンドブーケ♪
チューリップとエダモノを使った動きのあるラウンドブーケ♪●近藤先生よりアドバイスいつものラウンドブーケにエダモノで動きをかえて。伸びるチューリップは伸ばして使ってみよう~。イエローとブルーの対比色は元気な感じに見えます。★まずは企画販売を…

桜を使ったシンプルなパラレル花束
桜を使ったシンプルなパラレル花束テーマ: ひなまつりレッスン♪副題 :トクサを使ったシンプルなパラレル花束colour: イエロ-×ピンク×茶●近藤先生よりアドバイスサクラ&ピンクのスイト…

SweetSpringBouquet
SweetSpringBouquetお手頃価格でカワイイ春のブーケ!一人あたり約2000円で5人分のレッスンができちゃいます。(花材価格はレシピ作成時の相場での概算です。お花の値段は 時期によって変わりますので参考としてご覧ください。)●近…

早春符
早春符春の花材がたっぷりつまった清廉な白の花束。すっと伸びるスイセンのラインを活かした形です。他の花材でも応用できそうなデザインですね。●近藤先生よりアドバイス白は早春のイメージ。「浄化」「リセット」などの意味があるそうです。始まりの月にふ…

マムを使った和の花束
マムを使った和の花束雅な和の趣きがたっぷりのマムの花束。いつもはバラやカーネーションで作る花束も葉ボタンやマムで作るとまた新しい発見が!●近藤先生よりアドバイス生け花に代表されるような和のデザイン…

うきうき花レシピ モーヴカラーのクラッチブーケ
モーヴカラーのクラッチブーケブライダルにも人気のパープルグラデーションの色合わせ。起毛のシルバーリーフを合わせれば、秋~冬の季節感もプラスされてすてきです。キャスケードブーケ風にちょっと長さを出して作ることもできます…

うきうき花レシピ オータムナチュラルブーケ
オータムナチュラルブーケアカヅルをフラワーアシストにしたユニークな花束。ナチュラルテイストにぴったりマッチして、とても素敵です。お花は何でも好きなものでOKですが!秋らしい色彩によく似合います。大きめのアシス…

うきうき花レシピ ダリアとヒマワリのモノトーンブーケ
ダリアとヒマワリのモノトーンブーケお互いの色を引き立て合う都会的なクールなスタイルです。★近藤先生からのアドバイス:コントラストの強い2色を使う場合は、グルーピングですっきりとまとめましょう。クールにまと…

うきうき花レシピ パッション!ダリアの夏ブーケ
パッション!ダリアの夏ブーケテーマ:サマーブライダル作品イメージ:サマーガーデンウェディング(オレンジ×レッド)近藤先生からひとこと・夏の鮮やかなダリアの色を楽しんで。・保水をしてリボンを巻けば、ブー…

うきうき花レシピ 夏のグリーンブーケ
夏のグリーンブーケ★近藤先生からひとこと★南国・ハワイアンをイメージした 束ねて作るキャスケードブーケです。カラーなどブーケホルダーに挿しにくいものにも向く作り方です。水につけて給水できるので持ちの面でも…

うきうき花レシピ 花いっぱい!HAPPYピンクのアンブレラ♪
花いっぱい!HAPPYピンクのアンブレラ♪トクサで傘のフレームを作っちゃうユニークな花束!BLUEな気分の梅雨もお気に入りのPINKの傘でHAPPYになっちゃいましょう♪★近藤先生からひとことフトイはワイヤーを通すことでいろいろな形に加工で…

芍薬のゴージャス花束
芍薬のゴージャス花束テーマ:芍薬×季節の草花作品のイメージ:パラレル(並行)の花束枝ものを使った背中のあるタイプの花束です。★近藤先生からひとこと芍薬、ギガンジュームなどの…

うきうき花レシピ ありがとうにハーブの香りを添えて...
ありがとうにハーブの香りを添えて...テーマ:母の日作品イメージ:ギフトに添えるミニブーケ!近藤先生からひとことプレゼントにさりげなく、香りの花束を添えてキッチンクロスやハンカチでラッピング♪紙ナプキンなどもでも良いです。今回はあえてカーネ…

うきうき花レシピ ミュゲの花嫁
ミュゲの花嫁近藤先生からひとこと季節の花、すずらんを楽しもうその2です。束ねるだけのシンプルなミニブーケです。ラッピングしてすずらんの日ギフトにしてもいいですね。(水落ちし…

うきうき花レシピ Lovelyママのブーケ
Lovelyママのブーケ母の日といえばやっぱりカーネーション♪3種のカーネーションとグリーン、小花で可愛らしい花束のできあがりです。→セットアイテムも販売中♪★近藤先生からひとこと同じお花を同心円状の…

うきうき花レシピ ダリアとカラーのパラレルブーケ
ダリアとカラーのパラレルブーケダリア「黒蝶」とカラー「ウェディングマーチ」をシンプルに束ねたモダンブーケ。大型花材ならではの迫力です!線の葉もの、面の葉ものを一緒に使って動きを表現します。★近藤先生からひとこと茎の太いつるつるした花は、パラ…

春の贈呈用花束 基本の花束2
卒業式や入学式等、お花を贈る行事が多い季節となりました。卒業されて新しい生活に切り替わる方をお祝いする機会がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。もちろん季節限らず、結婚式など花束を贈る機会は結構ありますよね。…

パリのお花屋さんをイメージした花束の作り方~うきうき花レシピ~
シックなパープル系のグラデーションがビューティフル!おしゃれなパリのお花屋さんの花束をイメージして作りました。今回はチューリップとアネモネを使って、花束のラッピング方法までご紹介です!歓送迎の多いこれからの季…

うきうき花レシピ 春一番
春一番春の光をのいっぱいに集めたミモザと、元気いっぱいのビタミンカラーのチューリップ!春の訪れを感じさせる、心も弾むアレンジです♪●近藤先生からひとこと「チューリップは動いちゃって、伸びちゃって・・・」このデザインならその特性を生かして楽し…

甘~いキャラメルプリンブーケ
甘~いキャラメルプリンブーケツンツンと出ているチョココスとロフォミルタスがとってもかわいいブーケです♪甘~いとろとろプリンにチョコレートソースをかけたデザートみたい!跳ねるチョコレートコスモスは 音符♪が…

敬老の日レッスンpart2・山の手エレガンス系ラウンドブーケ
敬老の日レッスンpart2・山の手エレガンス系ラウンドブーケゴージャスな大輪ローズとシックなダリア、ケイトウをあわせた高級感のある花束です。やっぱり、もらってうれしいのは華やかで気持ちの嬉しくなるお花!敬老の日の…

アジアンスタイリッシュ
アジアンスタイリッシュクルクマと蓮の実を使ってアジアな雰囲気を演出♪白とグリーンだけを使った、清涼感のあるブーケです。上に伸びやかなクルクマのラインはまるでトーチのよう!大き目の花瓶にそのまま活けて、スタイリッシュなデザインを楽しみたいです…

ダリアのクラッチブーケ 雅
ダリアのクラッチブーケ人気のダリア「黒蝶」を使ったクラッチブーケ。高級感のあるミニ胡蝶蘭がアクセントの大人のブーケです!秋冬に似合いそうな色あわせです。近藤先生からのワンポイント「スパイラルに 入…

夏の花嫁
夏の花嫁小さめヒマワリを20本入れて作りました。青いサンキライの実とアイビーホワイトインジでさわやかなイメージになっています。フレッシュでピチピチした若い花嫁さんにおすすめです!!【先生から一言】…

もじゃもじゃアイビーのトピアリー
もじゃもじゃアイビーのトピアリー< 日野洋蘭園さんのアイビー「ライトフィンガー」のもじゃもじゃバージョン。「ライトフィンガー・ジャングル」を使ったツリー型トピアリーです。トピアリー仕立ての鉢植えからヒントを…

敬老の日レッスンpart3・田園調布系和モダンアレンジ
敬老の日レッスンpart3・田園調布系和モダンアレンジテーマ: 敬老の日イメージ: 三方見アレンジ大きめの花器に大胆に活けました。山ゴボウ、雪柳、グロリオサという大ぶりな花材が3種も入っています。デザインは前からと左右からの三方見のアレ…

敬老の日レッスンpart1・巣鴨・元気系ラウンドアレンジ!
敬老の日レッスンpart1・巣鴨・元気系ラウンドアレンジ!おばあちゃんの原宿、巣鴨がイメージのラウンドアレンジ♪これは、武石が挑戦しましたー! 近藤先生から愛のダメだしをいただきながら、一生懸命やりました!【先生から一言】「基本…