生花(37ページ目)

うきうき花レシピ もこもこリースケーキ
もこもこリースケーキ近藤先生からひとこと初秋はまだまだ暑く花もちも悪いので短くして使うと長く楽しめると思います。けいとうのような花っぽくない素材はこんな風に使っても面白いですね。そのままドライにもなります。★まずは企画販売をチェック!レシピ…

うきうき花レシピ サムシングブルーのHAPPYウェディング!
サムシングブルーのHAPPYウェディング!★近藤先生からひとこと★リースには「永遠」という意味があります。幸福を呼ぶサムシングブルーのリースブーケでお幸せに~~♪♪★まずは企画販売をチェック!レシピで使われて…

春のお庭から
春のお庭から可愛いけどちょっと茎の弱いパンジー。ワイヤーを通してオアシスリースにアレンジすれば可愛いガーデンスタイルのリースが完成♪ベアグラをリボンのようにあしらって、軽やかな雰囲気に。レッスンメニューにもぴったりのデザインですね♪&nbs…

うきうき花レシピ 若松のお正月かざり
若松のお正月かざりお正月はやっぱり伝統花材の松も使ってみたいですよね。ドアや壁掛けにもなるお正月飾りは省スペースでく空間を華やかにしてくれます。【近藤先生からのアドバイス 】今回は生花を使いましたが、レッスンなどで早めに作りたい場合はプリザ…

うきうき花レシピ クリスマスガーランド
クリスマスガーランドシルバー×グリーンにゴールドのアクセントが上品!大人のホワイト系クリスマスガーランドです。リース同様、長く飾って楽しめますよ♪【近藤先生からのアドバイス 】毎年リース!もい…

うきうき花レシピ 基本の針葉樹リース
基本の針葉樹リース< こんなリースが作りたい!英国調の正統派クリスマスリースレシピが登場♪ヒバやモミなどのベース作りの基本をご紹介します!飾リ付けを工夫してオリジナルリーズ作りにもチャレンジしてみてくだ…

ロマンティックキャンドルリース
ロマンティックキャンドルリース近藤先生のお気に入りアイテム、長作園さんの「真珠葉アカシア」をつかったロマンチックなリースアレンジ♪ピンク&ホワイトのとってもラブリーな色調ですね!ブライダルにもおすすめです。 【近藤先生からのアドバイス 】こ…

グリーンテーブルリース
グリーンテーブルリース一つの器の中に素材の違う花材を集めてリースを作りました。 つるつる、ざらざら、ふかふか、もこもこ etc..... いろいろな質感を楽しめるサラダのようなグリーンリース♪ 見た目にもとってもモダンでオシャレです!【先生…

うきうき花レシピ お父さん、毎日お疲れ様です。
お父さん、毎日お疲れ様です。父の日にパパをそっと出迎えるモダンなテーブルアレンジ。グリーンやイエローなど父の日のテーマカラーに、渋みのあるユリの花がアクセント。水盤に短めにいけるのでお花も長持ち。★近藤先生からひとことテーブルに飾るお花には…

こけだま石庭風アレンジ ~月夜の晩に~
こけだま石庭風アレンジ★オアシスを使った苔玉で石庭風アレンジメント♪一人 一個ずつ作品を作って、器にのせました。でも、ただ、好きなように作ったわけではありません。最後に3つ並べた時のバランスを考えて、一人1個ずつ作りました。チームワークよく…

ハイジとクララのブーケ~ 小花ファン
ハイジとクララのブーケ~ 小花ファン○ ハイジとクララのブーケ ~ 季節の小花ファンの皆様へ ○◎近藤先生よりこの季節にある白い小花を集めて花束に♪高原の少女が持つようなナチュラルなイメージでゆるやかに空気感を持たせて制作してみてくださいね…

5月の花嫁 ~ 芍薬編 初夏ブライダルレッスン
5月の花嫁 ~ 芍薬編 初夏ブライダルレッスン○ 5月の花嫁 ~ 芍薬編~ 初夏ブライダルレッスン ○◎近藤先生よりすずらん、バラなど並んで、5月のブライダルにおススメなのが芍薬!吸水フォーム…

カラーのシンプルガーランドブーケ~ ブライダルレッスン
カラーのシンプルガーランドブーケ~ ブライダルレッスン○ カラーのシンプルガーランドブーケ~ ブライダルレッスン ○◎近藤先生よりシンプルな細身のドレスに合う細身のブーケ。装飾用ワイヤーでガー…

枝スイトピーのグリーンアーチ ~ 初夏レッスン
枝スイトピーのグリーンアーチ ~ 初夏レッスン○ 枝スイトピーのグリーンアーチ~ 初夏レッスン ○◎近藤先生より初夏の花材を使った、弓形のアレンジメント。今回は、アシンメトリーにしてみました。…

初夏の風に揺れて ~ 初夏レッスン
初夏の風に揺れて ~ 初夏レッスン○ 初夏の風に揺れて~ 初夏レッスン ○◎近藤先生より花束レッスン。基本のラウンドブーケにプラスαの線を加えて。中心の部分は花同士が詰まっていますので、以…

春の麦わら帽子
春の麦わら帽子 ◎近藤先生より麦をアシストにした花束です。黄色、オレンジの花と麦をあわせて野菜のような食欲をそそる?!色合いです。【アレンジ難易度】 ★★☆☆☆ ★まずは企画販売をチェック!レシピで使われているアイテムがお買い得になっている…

春霞~桜を使ったパラレル花束~
春霞~桜を使ったパラレル花束~枝ものの扱いに慣れた上級者むけ!吸水フォームを使わず花束にすることで茎の柔らかいヒヤシンス、水をたっぷり吸う枝物にも安心なデザインです。【アレンジ難易度】 ★★★★☆枝のバランスと配置によっては花束を立たせるの…

情熱カラーのバレンタイン
情熱カラーのバレンタイン◎近藤先生より3人で1万円ののレッスン向けです。春の赤系のお花を集めてラウンド花束を作ります。ラナンキュラス、チューリップなど大きめのお花は沈めて低めに、チョコレートコスモス、プブレリュームなどを高めに段差をつけてゆ…

正月アレンジ~燈華~
正月アレンジ~燈華~◎近藤先生よりレッドウイローのしなやかさを利用して花束を作ります。アネモネ以外でも白のラナンキュラスなどで作るのもおススメです。【アレンジ難易度】 ★★★☆☆ ★まずは企画販売をチェック!レシピで使われているアイテムがお…

うっとりピンクのローズブーケ
うっとりピンクのローズブーケ◎近藤先生よりおなじみのスパイラルブーケスタンダードバラと葉ものだけなので作りやすいです。葉ものや実物・枝をうまくフィラフラワーとしてまとめていきましょう。ピン…

うきうき花レシピ オータム・ブルー
オータム・ブルーオータム・ブルー~ホリゾンタルブーケ~◎近藤先生よりグニユーカリはボリュームもあり、秋冬レッスンの必需品です!シルバー&パープルの高級感のある色彩がエレガントなホリゾンタル形に…

うきうき花レシピ ブーケ・ド・シャンパーニュ
ブーケ・ド・シャンパーニュ◎近藤先生より季節のナチュラル系小花やグリーン、愛らしい茶芯ガーベラの入れた季節のブーケです。バインをブーケアシストにした近藤先生お得意のスタイル。程よい価格でオシャレな田舎風の…

うきうき花レシピ カラフル秋色 ゆれる花束
カラフル秋色 ゆれる花束◎近藤先生より花の大きさが同じような秋の草花を集めたカラフルな花束ふんわり、緩やかに広がるように束ねます密にしないでふんわりと ≒ 高低差をつけるようにします。花の長さでおおまかにグループ化してアウトラインを決めると…

グリーンスケールのゆらゆらブーケ
グリーンスケールのゆらゆらブーケ◎近藤先生よりナチュラルな和のアイテムとして使うことの多いグリーンスケールですがこうやってブーケに使うのも可愛いですね。アジサイやダリアなど水持ちの心配なものはやっぱり花束…

恋色ピンクのトロピカルブーケ
恋色ピンクのトロピカルブーケ○恋色ピンクのトロピカルブーケ ○◎近藤先生よりクルクマ、モカラなど南国テイストのお花でまとめたサマーブーケです。同じお花をらせんの円上に配置する「ビダマイヤー」型の花束で…

ひまわりのリース花束
ひまわりのリース花束●近藤先生より今回もフラワーアシストを手作りします!アルミワイヤーを使ったものと、赤づるのリースを使ったものでそれぞれ雰囲気の違った花束が作れました。★まずは企画販売をチェック!レシピで使われているアイテムがお買い得にな…

ピュアピンクの乙女ブーケ!
ピュアピンクの乙女ブーケ!●近藤先生よりユリとアジサイ、クレマチスを使った、6月らしい季節のブーケです。束ねるタイプのブーケですが、花瓶に挿して飾ってもとてもすてきです。ユリを本番ブーケに使う場合は早…

父の日の花束♪
父の日の花束♪●近藤先生よりドラセナの葉をくるんと巻いてホッチキス止めしたものをフラワーアシストに使います♪ボリュームのある葉の間にお花が止まりますので大きめのユリなども扱いやすくなりますよ。花束…

シャクヤクの和モダンブーケ
シャクヤクの和モダンブーケテーマ:シャクヤク副題 :フラワーアシストを使った花束色 :白×グリーン●近藤先生より昨年作った「アンブレラ」を応用したものです。トクサに#18ワイヤーを入れてフレ…

アマリリスのモダン花束
アマリリスのモダン花束●近藤先生より線とカタマリを強調した「フォーマルリネアール」のデザインです。アマリリスやカラー、アンスリュームなど強い個性のお花もすてきに活かせる形です。各要素にメリハリをつけて制作しましょう。★まずは企画販売をチェッ…