はなどんやマガジン(44ページ目)

初夏のローズブーケと花冠の作り方
初夏のローズブーケと花冠の作り方 作品のテーマ初夏 インテリア/『初夏のローズブーケと花冠の作り方』近藤先生よりクラッチブーケと花冠をつくります。ドレスや花嫁の雰囲気で花冠が合わない場合も…

初夏にすずらんのグリーンリース
初夏にすずらんのグリーンリースの作り方 作品のテーマ初夏 インテリア/『初夏にすずらんのグリーンリース』近藤先生よりスズランをいれたリースです。水揚げが悪い花ばかりなので、インナーポットに…

かすみ草の花冠とブーケの作り方~ウエディングにぴったり~うきうき花レシピ
ブーケ、ブートニアやリース、花冠、髪飾りなどなど・・最近は結婚式や成人式等いたる行事でかすみ草が大人気!かすみ草は「永遠の愛」「幸福」「清らかな心」等、幸せな花言葉の意味をたくさん持っているようです。ウエディングにぴったりで素敵…

春の小花で小瓶を使った簡単フラワーアレンジ
春の小花で小瓶を使った簡単フラワーアレンジの作り方 作品のテーマ春 うきうきスチューデント/『春の小花で小瓶を使った簡単フラワーアレンジ』近藤先生よりブルー系の小花を集めて小瓶に活けます。…

チューリップのパステルピンクブーケ
チューリップのパステルピンクブーケの作り方 作品のテーマ春 ブライダル/『チューリップのパステルピンクブーケ』近藤先生よりこの時期にしかないスイトピーとチューリップを使ったブーケです。チュ…

チューリップのパープルアレンジ
チューリップのパープルアレンジの作り方 作品のテーマ春 うきうきスチューデントレッスン/『チューリップのパープルアレンジ』近藤先生より紫系のチューリップを中心に季節の花材を併せました。チュ…

チューリップのエレガントパープルのアレンジ
チューリップのエレガントパープルのアレンジの作り方 作品のテーマ春 うきうきスチューデントレッスン/『チューリップのエレガントパープルのアレンジ』近藤先生より紫系のチューリップを中心に季節の花…

スイトピーとチューリップの真っ赤な花束とアレンジ
スイトピーとチューリップの真っ赤な花束とアレンジの作り方 作品のテーマ春 うきうきスチューデントレッスン/『スイトピーとチューリップの真っ赤な花束とアレンジ』近藤先生より赤のチューリップをメイ…

ミモザたっぷりハッピーイエローブーケ
ミモザたっぷりハッピーイエローブーケの作り方 作品のテーマ春 ブライダル/『ミモザたっぷりハッピーイエローブーケ』近藤先生より春たけなわの黄色い花を集めたブーケです。繊細花材が多いので、ラ…

桃とスイトピーのひな祭りアレンジ
桃とスイトピーのひな祭りアレンジの作り方 作品のテーマ春 うきうきスチューデントレッスン/『桃とスイトピーのひな祭りアレンジ』近藤先生より直線的な桃の花とスイトピーを扇に見立てた、ファン型のア…

≪春≫うきうき色のポピーの花束
≪春≫うきうき色のポピーの花束の作り方 作品のテーマうきうきスチューデントレッスン/『≪春≫うきうき色のポピーの花束』近藤先生よりカラフルなポピーとチューリップ、ラナンキュラスを使った明るいイ…

ロマネスコを使った春のモダングリーンアレンジ
ロマネスコを使った春のモダングリーンアレンジの作り方 作品のテーマ春のうきうきスチューデントレッスン/『ロマネスコを使った春のモダングリーンアレンジ』近藤先生よりカリフラワーロマネスコを使って…

春の花のロマンティックシュガーブーケ
春の花のロマンティックシュガーブーケの作り方 作品のテーマ春のブライダル/『春の花のロマンティックシュガーブーケ』近藤先生よりごく淡いピンク、白を集めた甘ーいカラーリングのブーケです。可愛…

バレンタインのミニブーケ
バレンタインのミニブーケの作り方 作品のテーマ春のギフト/『バレンタインのミニブーケ』近藤先生より大きな花束もいいけれど、プレゼントに添えると【ちょうどいいミニブーケ】です。春は小花が充実…

ムスカリやポリクロマの球根アレンジ
ムスカリやポリクロマの球根アレンジの作り方作品のテーマ春のレッスン/『ムスカリやポリクロマの球根アレンジ』近藤先生よりモノトーンの枝から球根を開花させ、雪解けの春を表現します。錦木の枝を横にくみます。枝の間に、コット…

春の黄色い花のアレンジ
春の黄色い花のアレンジの作り方 作品のテーマうきうきスチューデントレッスン/『春の黄色い花のアレンジ』近藤先生よりほっこり春気分の黄色いお花をあつめました。レッスン向けのレシピとして、スポ…

アリウムコワニー&雪柳のシンプルアレンジ
アリウムコワニー&雪柳のシンプルアレンジの作り方 作品のテーマインテリア/『アリウムコワニー&雪柳のシンプルアレンジ』近藤先生より昨年やってきましたビギナーズを、更に進化させて、シンプルで素敵…

カラタチ&アネモネモナークのシンプルリース
カラタチ&アネモネモナークのシンプルリースの作り方 材料晒しカラタチMサイズ(白) 1/2束アネモネ モナークMIX 10本----------…

ハランを使って正月アレンジ
ハランを使って簡単アレンジの作り方 作品のテーマプチアレンジ/『ハランを使って簡単アレンジ』近藤先生よりハランは常緑の植物でいつでも楽しめますが、和なイメージと深い緑が、お正月花と…

ケーキ台を使ったマカロンフラワータワータイプアレンジ
ケーキ台を使ったマカロンフラワータワータイプアレンジ 作り方 レシピに使われているアイテム 創元舎/522-057W メッシュ…

≪早春≫チューリップとヒヤシンスの和風花束
≪早春≫チューリップとヒヤシンスの和風花束の作り方 作品のテーマ早春/『チューリップとヒヤシンスの和風花束』近藤先生より春の紫系球根植物と黒文字の花束。春の香り一杯で新年のご挨拶などに、喜…

早春の水仙と赤芽柳のアレンジ
早春の水仙と赤芽柳のアレンジの作り方 作品のテーマ早春/『早春の水仙と赤芽柳のアレンジ』近藤先生より芽吹きの赤芽柳と春の球根植物で、早春のアレンジを製作します。赤芽柳が芽吹いて白くなると春…

青文字のリースアレンジ
青文字のリースアレンジの作り方 作品のテーマお正月/『青文字のリースアレンジ"』近藤先生より青文字のリースベース仕立ては、数年前に製作していますが、今回は青文字の枝の曲がりやすさを利用して、リ…

簡単ホワイトクリスマスデコレーションアレンジ
簡単ホワイトクリスマスデコレーションアレンジの作り方 作品のテーマクリスマス/『簡単ホワイトクリスマスデコレーションアレンジ』近藤先生よりミニブーケを作って装飾したガラス瓶に入れます。クリ…

アドベントキャンドルのクリスマスアレンジ
アドベントキャンドルのクリスマスアレンジの作り方 作品のテーマクリスマス/『アドベントキャンドルのクリスマスアレンジ』近藤先生より残ったヒバやモミを使って、赤系の花をアレンジします。花一杯…

根引松を使ったお正月テーブルアレンジ
根引松を使ったお正月テーブルアレンジの作り方 作品のテーマお正月/『根引松を使ったお正月テーブルアレンジ』近藤先生より長方形のベースを使ったテーブルアレンジです。360度展開で低めに仕上げ…

グロリオサの正月リースアレンジ
グロリオサの正月リースアレンジの作り方 作品のテーマお正月/『グロリオサのリースアレンジ』近藤先生より赤でお正月おおめでたさを表現しましょう。インナーポット形式でリースベースを使わないテー…

クロス(十字架)の壁掛け
クロス(十字架)の壁掛けの作り方 作品のテーマクリスマス/『クロス(十字架)の壁掛け』近藤先生より十字架の形をしたシンプル壁掛けです。毎年のリースに飽きた方にもお薦めです。サンゴミズキ…

モスのナチュラルガーデンリース
モスのナチュラルガーデンリースの作り方 作品のテーマクリスマスリース/『モスのナチュラルガーデンリース』近藤先生よりモスを使ったガーデンリースです。屋外に飾っても大丈夫なリースです。難…

オータムレッドのローズブーケ
オータムレッドのローズブーケの作り方 作品のテーマオータムウエディング/『オータムレッドのローズブーケ』近藤先生より赤系のバラを使った秋冬向けのウエディングブーケです。秋冬ウエディングは、…