はなどんやマガジン(28ページ目)

ハーバリウム応用編!ファーストジェル/マジカルウォーターでつくる、2層デザインのオリジナルハーバリウム!
ファーストジェルやマジカルウォーターを使った複数層に仕上げるハーバリウムのご紹介です!それぞれ系列の異なるオイルを使用すると白濁してしまいますのでご注意下さいね。ファーストジェル(パラフィン系)成分がパラフィン系のファー…

MAGIQスタッフおすすめ★初夏アーティフィシャル&カラーハンギンググラスの作り方
だんだん暑くなってきましたね。今月はカラーグラスとあわせた涼しげなアーティフィシャルアレンジをご紹介いたします♪グリーンとピーチの2色のカラーグラスは、置いても吊るしてもおしゃれに楽しめます。おすすめは、グリーン…

アクセ作家さん御用達 originalworksシリーズから[映え]のモデルスタンド登場!
モデルフォトで簡単手軽にフィッティング画像の撮影が可能に!手作りアクセを作ったら、美しいモデルさんに実際につけていただいたような画像が作れます!実物大サイズでイメージもバッチリ。しかもフォトスタンド付きなので、撮影もしやすいし展…

うきうき花レシピ 『ひまわりとサンキライのアレンジとブーケ』の作り方
作品のテーマ初夏 インテリア /『ひまわりとサンキライのアレンジとブーケ』の作り方近藤先生よりボールにワイヤー入れ、サンキライをリース状にし、その中にアレンジします。また、ブーケはアシストを作り中にお花を入れて作ります。…

令和のフラワーアレンジに使える花材まとめ
新元号が「令和」になり、もうすぐ1ヶ月。書類などの記入も少しずつ慣れてきた頃かと思います。この「令和」という言葉、万葉集が出典元ということは広く知られていますが、万葉集の梅花の詩32首の序文にある「時、初春の令月(れいげつ)にして、…

Orangedecoのフレームクロックで花をあしらった時計を作ろう!
Orangedecoの人気商品 フレームクロックOrangedecoのロングセラー商品、ピクチャークロックと、木製スタイルクロックは、フレームの開け方についてよくご質問いただくので、簡単にご案内します。このフレームの特徴は、なん…

うきうき花レシピ 『バラとビバーナムの新緑アレンジ』の作り方
作品のテーマ初夏 インテリア /『バラとビバーナムの新緑アレンジ』の作り方近藤先生より新緑の季節です。白とグリーンでまとめたアレンジ、爽やかでいいですね。季節の枝物とバラを使ってナチュラルもいけます。器を黒にすると、…

オアシス社人気のオペラ 器のついたデコ&リースタイプ!
欧米で大人気のオペラシリーズにデコタイプ・リースタイプが登場!欧米で大人気のオペラシリーズにデコタイプ・リースタイプが登場しました!この商品の魅力はなんと言っても《フォームが見えても良い》こと!少ない花材でボリューム良く、堂…

うきうき花レシピ 『芍薬のテーブルアレンジ』
作品のテーマ初夏 ブライダル インテリア /『芍薬のテーブルアレンジ』の作り方近藤先生より母の日が終わると芍薬がお求めやすい価格になってきます。開花調整が難しいお花ですが、咲かずに終わることも少なくなり、楽しめます。…

うきうき花レシピ 『デルフィのブルーなブーケ』の作り方
作品のテーマ初夏 ブライダル インテリア /『デルフィのブルーなブーケ』の作り方近藤先生より4月から5月の時期は、デルフィニュームのいいシーズンです。もともと花の中でブルー系は種類が少ないですし、透明感があってくっきりしたブ…

MAGIQスタッフおすすめ★美しく咲く!造花ローズ情報&簡単コサージュの作り方
バラが美しく咲く季節がやってきましたね!今月はMAGIQ(東京堂)が誇るアーティフィシャルローズをご紹介いたします♪数ある商品の中から、選りすぐりの商品を人気カラーでまとめました。1.濃いピンク系ローズ!まずはパ…

ラインナップが増えました!ロングセラーバケツ・Mヨーロピアンシリーズ(Mフラワーポット)とは!
★Mヨーロピアンシリーズのご注文はこちら!ラインナップが増えました!生花に安心して使える、丈夫なトタン製バケツ・Mヨーロピアンシリーズ!シンプルでスタンダード。お花屋さんのハードな使用にも長く耐えるスロバキア製のロングセラー商品…

うきうき花レシピ 『初夏のバラと枝物の投げ入れ』の作り方
作品のテーマ初夏 インテリア /『初夏のバラと枝物の投げ入れ』の作り方近藤先生より紫とグリーンの大人な色の組み合わせです。各花材の特徴を活かして、メリハリのある作品にします。難易度★★★☆☆材…

うきうき花レシピ 『ペールトーンカーネーションのリース』の作り方
作品のテーマ初夏 ブライダル インテリア /『ペールトーンカーネーションのリース』の作り方近藤先生より2019春夏トレンドはペールトーンのカーネーションのリースです。アジサイを土台にし簡単に作ることができます。難易度…

うきうき花レシピ 『アジサイにのせたバラとクレマチスのブーケ』の作り方
作品のテーマ初夏 ブライダル インテリア /『アジサイにのせたバラとクレマチスのブーケ』の作り方近藤先生より爽やかなブルーパープルのアジサイにバラを組み合わせます。クレマチスと利休草で流れを演出します。難易度★★☆☆…

うきうき花レシピ 『赤バラとアルストロメリアの初夏の花束』の作り方
作品のテーマ初夏 インテリア /『赤バラとアルストロメリアの初夏の花束』の作り方近藤先生より赤いバラをアルストロメリアとともに花束にします。難易度★★☆☆☆材料バラ サ…

うきうき花レシピ 『ペールトーンバラとカラーのブーケ』の作り方
作品のテーマ春 ブライダル トレンドカラー/『ペールトーンバラとカラーのブーケ』の作り方近藤先生より2019春夏トレンド、ペールトーンのバラとカラーのブーケです。3月後半から4月はカラーの品質が良い時期です。アジサイをク…

MAGIQスタッフおすすめ★母の日アレンジ情報!
5月12日(日)は母の日ですね。今回はMAGIQスタッフおすすめの、お母さんが喜ぶアレンジをご紹介いたします♪今年はボックスアレンジが人気。アレンジの際のポイントも合わせて(^^)ぜひ作品のアイディアにご活用ください。…

minneのハンドメイドマーケットレポート~創造主対談~
minneのハンドメイドマーケットに初参加!いつもありがとうございます!はなどんやアソシエの打越です。先日、はなどんやアソシエ(以下当店)は2019年3月30日、31日に開催された「minneのハンドメイドマーケット2019」に参加…

※事前予約は締め切りました【2019日本ホビーショー】ワークショップ事前予約スタート♪
2019/4/24更新事前予約は締め切りました。沢山のお申込みありがとうございました!これ以降ワークショップをご希望の際は、当日ブースにて空き状況をご確認ください。----いつもご利用ありがとうございます。は…

ゴールデンウィーク(2019年4月28日(日)~5月6日(月))の配送日程について
いつも「はなどんやアソシエ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。ゴールデンウィーク(2019年4月27日(土)~5月6日(月))の配送日程をご案内いたします。ゴールデンウィークは、生花以外の花材や資材のメーカー休業のため…

うきうき花レシピ 『バラとスカビオサのペールトーンアレンジ』
作品のテーマ春 レッスン トレンドカラー/『バラとスカビオサのペールトーンアレンジ』の作り方近藤先生より2019春夏トレンドは、黄色と薄紫の反対色ペールトーンの組み合わせです。花束でもアレンジメントでもどうぞ。どちらでも…

パウダールーム雑貨の新商品♪ハーバリウム3wayディスペンサーの作り方。
こんにちは!はなどんやアソシエのハーバリウム担当です(*^▽^*)「と~ってもお洒落」で「実用的に活用できる」ハーバリウムが作れる≪アクリルデザインケース≫。新たにハーバリウムで作れるパウダールーム雑貨にハーバリウム3wayディ…

うきうき花レシピ 『カーネーションのペールトーンブーケ』作り方
作品のテーマ春 レッスン トレンドカラー/『カーネーションのペールトーンブーケ』の作り方近藤先生より2019春夏トレンドはペールトーンのカーネーションを集めた花束です。カーネーションは、スタンダードのバラと同様、お花も大きく…

うきうき花レシピ 『バラのコーラルカラーのアレンジ』の作り方
作品のテーマ春 レッスン トレンドカラー/『バラのコーラルカラーのアレンジ』の作り方近藤先生よりアメリカパントーン2019トレンドのトレンドカラーは『コーラル』バラを中心とした、コーラル系の取り合わせです。リースやテーブ…

minneハンドメイドマーケット2019企業ブースにてワークショップを開催!
今月末に開催されるハンドメイド作品販売サイトminneさん主催の「ハンドメイドマーケット2019」に協賛いたしました!当店のお客様でminneさんで作品を販売する先生や作家さんが多くなっています。ご縁があればminneさんと一緒…

うきうき花レシピ 『ブルーのお花の幸せバスケット』
作品のテーマ春 レッスン インテリア/『ブルーのお花の幸せバスケット』の作り方近藤先生より春のブルー系の草花を集めたアレンジです。ふんわり空気感を持って制作しましょう。繊細な草花なので、スポンジを使わない花留めでのアレン…

オアシス社のブラック吸水フォーム★オペラ!
欧米で大ブレイク!ブラック吸水フォーム オペラ給水フォームの代名詞とも言われる「オアシス」社から黒いフォームが登場しました。今までのフォームのようにフォームを”隠す”必要がありません。そのまま器代わりに使えるスタイリッシュなブラ…

新感覚のワックスペーパー teshiopaper 型紙プレゼント&特価キャンペーン
https://www.youtube.com/watch?v=uBWodli6dQcteshio paperとは。空気のように四季折々の花々に寄り添い気持ちを伝える素材でありたいと思っています。わたしたちは紙に機能性を持たせた…

生花・人気ランキング(2月4週~3月1週)
時々ポカポカとした日が増えてきました。近所の早咲きの桜も満開だったり、春も本番!?といったところでしょうか。ミモザの日、イースターと春は黄色のイメージのイベントが続きます。ミモザを筆頭に、ラナンキュラス、チューリップなどの…