はなどんやマガジン(10ページ目)

切り花着色液ファンタジーとシリカゲルでキレイなドライフラワーができました!
切り花着色液ファンタジーとドライフラワー用乾燥剤のシリカゲルでカラフルなドライフラワーづくりにチャレンジしました!使ったのはこちらの花材。季節のお花、チューリップに花の王道バラ・かすみ草。このチューリップが感激のドライになったんです!!…

『チューリップの白い花束』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア /『チューリップの白い花束』の作り方近藤先生より白いチューリップをメインにキュッとまとめた花束です。難易度★★★☆☆材料<生花>チューリップ(白一重)10本…

『黒芽柳とチューリップのアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア /『黒芽柳とチューリップのアレンジ』の作り方近藤先生よりオレンジ系と濃い赤のチューリップを使ったシンプルなアレンジです。柳の芽を添えて、季節感を出します。難易度★★★☆☆材料…

『春うらら、小花のバスケットアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア /『春うらら、小花のバスケットアレンジ』の作り方近藤先生より春の野で、摘み取ってきたようなバスケットのアレンジです。小鳥尾さえずりが聞こえてきそうな感じで活けましょう。難易度★★★☆…

人気の木製レースプレートのご紹介!
プレートとしてフレームとして楽しめる優秀アイテム。木製の板にニュアンスペイントが施され、レース型のパンチングで他にはない可愛らしさ!ナチュラルで愛らしい雰囲気が大人気の木製レースプレートのご紹介です。ウッドプレートタイプ…

あなたの作品を投稿しませんか?~はなどんや便り2023年3月~
いつもはなどんやアソシエをご利用いただきありがとうございます。この度、作品投稿サイトfla-co(フラコ)はお花の活動をされている皆様の発信の場として、広く作品投稿を募集することに致しました。作品投稿サイトFla-co(…

『球根植物を楽しむアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア /『球根植物を楽しむアレンジ』の作り方近藤先生より春の芽吹きを楽しむアレンジです。 花が咲くまでの変化と時間を長く楽しむことができる芽出し球根、色々な容器を使って、飾ってみましょう。 難…

ミモザとマグノリアのイルミネーションスワッグの作り方~佐藤俊輔のFLOWER STYLE vol.14~
春の黄色いイルミネーション春を告げる花といえばミモザ。2月の南フランスのミモザ祭りで始まる黄色い春は、3月のイタリアのミモザの日を経て、ヨーロッパ中を幸福の色に染めていきます。その人気はヨーロッパにとどまらず近年、日本でも大ブー…

『ミモザとチューリップのバスケットアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア プレゼント /『ミモザとチューリップのバスケットアレンジ』の作り方近藤先生より春のブライダルにも、イースターにも向く花束です。難易度★★★☆☆材料<生花>チューリ…

『バラと黒チューリップの花束』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア /『バラと黒チューリップの花束』の作り方近藤先生より大人のバレンタイン チョコレート色のブーケ難易度★★★☆☆材料<生花>チューリップ (黒八重系)5本…

『赤いチョコレートコスモス添え バレンタインアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア プレゼント /『赤いチョコレートコスモス添え バレンタインアレンジ』の作り方近藤先生よりバレンタインらしい赤い色のアレンジです。難易度★★★☆☆材料<生花>ラナン…

『ときめく春のブーケ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア プレゼント /『ときめく春のブーケ』の作り方難易度★★★☆☆材料<生花>ラナンキュラス ポワント7本パンジー3本アスチルベ ピンク7本…

~はなどんや便り~ 2023年2月チラシ ★簡単なアンケート実施中!ご協力お願いします♪
いつもはなどんやアソシエをご利用いただきありがとうございます。今月のおすすめ商品とお買い物や作品づくりに役立つ情報をお届けします♪■チラシについてのとっても簡単なアンケート実施中です^^!!より良いご提案の為に活用さ…

『パンジーとマーガレットの花かご』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア プレゼント /『パンジーとマーガレットの花かご』の作り方近藤先生より春先に出回るパンジーと白い小花をバスケットにアレンジします。 ふんわり感があるアレンジに仕上げてみましょう。難易度★★…

【北海道・九州・沖縄のお客様へ】2/1~資材のみ(生花を含まない)ご注文11,000円以上で送料無料サービス開始のご案内
いつも「はなどんやアソシエ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。昨年9月の送料見直しに伴って北海道・九州・沖縄のお客様には資材のみ(生花を含まない)ご注文5,500円以上で330~660円をご負担いただいておりましたが、この…

ミモザのハーフリース15cmリース台
はなどんや ミモザのリースキット の作成レシピです。輸入ミモザアカシア1束(2~5本)地巻き線1巻マダガスカルラフィア少々リースベース 15cm1個…

『春の香りのふんわりブーケ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア プレゼント /『春の香りのふんわりブーケ』の作り方近藤先生より紫とシルバーリーフの早春のバスケットアレンジです。難易度★★★☆☆材料<生花>スイトピー シルキーピ…

生花ミモザアカシアの販売につきまして(2024/1/27更新)
いつも「はなどんやアソシエ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。現在、生花のミモザアカシアの予約・販売をさせて頂いておりますが、大変お問い合わせが多いため、販売状況をご案内させて頂きます。輸入のミモザアカシアにつきま…

ミモザのフルリース(15cmリース台)
輸入ミモザアカシア1~1.5束地巻き線1巻マダガスカルラフィア少々リースベース 15cm1個作り方STEP.1ミモザは咲き具…

『春の花の投げ入れ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア /『春の花の投げ入れ』の作り方近藤先生より春の花とユーカリのシルバーリーフを合わせた投げ入れです。難易度★★★☆☆材料<生花>チューリップ 白 おまかせ10本…

『チューリップのさきどり春のバスケット』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア プレゼント /『チューリップのさきどり春のバスケット』の作り方近藤先生より紫とシルバーリーフの早春のバスケットアレンジです。難易度★★★☆☆材料<生花>チューリッ…

『グロリオサを艶やかに活ける』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア /『グロリオサを艶やかに活ける』の作り方近藤先生よりモダンなアレンジです。正月や新春の艶やかさに赤いグロリオサが似合います。千両を入れてお正月バージョンに。石化柳を入れてダイナミックバージョンに。…

~はなどんや便り~ 2023年1月チラシ
いつもはなどんやアソシエをご利用いただきありがとうございます。今月のおすすめ商品とお買い物や作品づくりに役立つ情報をお届けします♪【チラシ】チラシ掲載「優しい雰囲気のお花が似合う季節♪ 飾るお花も気分を変えていきましょう♪」…

からげ松のシンプルお飾り
STEP.1からげ松、南天の実、松カサ、麻紐STEP.2南天は1対で均等な分量になるようにわけておく。適宜房をカットしてボリュームを調節。STEP.3松笠に旭ひもを取り付けておく(こちらのワイヤリング…

パレス化学/ミスティでプリザーブドを作ってみました!
プリザーブド加工液 ミスティはなどんやスタッフでプリザーブド加工液[ミスティ]を試してみました!実ははなどんやスタッフも実際にミスティを使ってプリザーブド加工をするのは初めてです。普段からミスティを使われている方にはお恥ずかしい…

松のお正月スワッグ
作品のテーマSTEP.1ベースはからげ松。他の松でも代用できますがあまり重たいものですと壁かけには不向きですのでからげくらいの短め・細めの松がちょうどいいかと思います。STEP.2どのくらいの長さ…

うきうきスチューデント12月号 春の花先取りブーケ
材料<生花>チューリップ白7本フリージア黄色10本アイリス ブルー5本赤芽ヤナギ7本程度タイサンボク3本程度アイビー(省略可)7…

~はなどんや便り~ 2022年12月チラシ
いつもはなどんやアソシエをご利用いただきありがとうございます。今月のおすすめ商品とお買い物や作品づくりに役立つ情報をお届けします♪【チラシ】チラシ掲載「新年の始まりの月は、和テイストで華やかに♪」※商品名、画像をクリック…

松のお正月スワッグ
作品のテーマSTEP.1ベースは若松3等。他の松でも代用できますがあまり重たいものですと壁かけには不向きですのでからげ~若松3等くらいががちょうどいいかと思います。STEP.2どのくらいの長さにす…

『初雪のブーケ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア プレゼント近藤先生より白いお花だけを集めたピュアホワイトのブーケ。起毛のリーフと合わせて冬の始まりを感じさせるデザインです。難易度★★★☆☆材料<生花>カスミ草…