うっとりピンクのローズブーケ
◎近藤先生より
おなじみのスパイラルブーケ
スタンダードバラと葉ものだけなので作りやすいです。
葉ものや実物・枝をうまくフィラフラワーとしてまとめていきましょう。
ピンクの香りのバラで女子力UP♪
合わせる葉ものにハーブを使えば癒され度もUP!
【アレンジ難易度】 ★★☆☆☆
【使用アイテム】
バラ イブピアッチェ | |
バラ イブミオラ | |
バラ イブパッション | |
ロワイヤル | |
ビバーナムティナスベリー | |
ワッフルゼラニウム | |
バジル | |
レモンリーフ |

HANAKO「ひえええーー、気のせいか花材がやけにゴージャスなんですけど・・・」

HANAKO「あんなにボリューミーだったのに、スリムになりましたね~」
実もの、葉ものもスッキリとお手入れします。

わかりやすいようにバラで説明してもらいました。

HANAKO「ゼラニウムを3本持って、いざ! う~ん 理論はわかったはずなんだけど、 なんだか微妙だぁ シックリきません(涙)」

HANAKO「うぉ・・手にシックリ来ます。何が違うのかわからないのですが、全く違います。。。」
先生「レッスンでも最初だけ組んであげるとみんな上手くいくのよね~」

HANAKO「うわぁ すごいイイ香り~ 女子力UPしそうです」

先生「束全体を持たなくても崩れないわよ。ふんわりと持ってあげてね」
先生に最終チェックをお願いしました。 キュキュキュっとお花が整えられていきます。
ブーケの下の部分を美しくする為にレモンリーフを1周させます。
レモンリーフは裏側からみると↑こんな感じです。
ラフィアで根元の部分を縛ります。
茎を切りそろえます。 先生「これは立ちそうね~」
パチパチパチ! お見事!! 立ちました!!
【番外編】 HANAKOの初ブーケ作成を横で応援してくれていた 近藤家のシュクレちゃんにも感謝致します。

持って歩くと、とてもいい香りがして 本当に幸せな気分になります。 結婚式で花嫁さんがこのブーケを持っていたら、 花嫁さんもいい香りで幸せになり、 花嫁さんが歩くと周りの人にもこの香りが届いて みんなが幸せになること間違いなし!!
です。
パソコンから香りをお届けできないのが 本当に本当・・に残念です。