グリーンスケールのゆらゆらブーケ

◎近藤先生より
ナチュラルな和のアイテムとして使うことの多いグリーンスケールですが
こうやってブーケに使うのも可愛いですね。
アジサイやダリアなど水持ちの心配なものは
やっぱり花束にするのがおすすめです。
【アレンジ難易度】 ★★★☆☆
パラレルに組む花束ですが、配色や位置などを考えながら組むのがポイント!
アジサイを、真ん中にするとボリュームが出すぎるのでサイドへ。
ダリアは花向きが横になっていることが多いのでこれもサイドへ。
グリーンスケールは他のお花と交互に少しずついれていきます。
★まずは企画販売をチェック!
レシピで使われているアイテムがお買い得になっているかも?
【使用アイテム】
・ダリア セ・シボン
・ダリア ピンククッション
・アジサイ ベレナアンティーク
・カーネーション バイパーワイン
・カーネーション ノビオバーガンディ
・ケイトウ ボンベイピンク
・ブラックベリー ロゼ
・グリーンスケール
・木苺 ベビーハンズ
・花びん

グリーンスケール、カーネーション、ケイトウなど下葉処理を先に行います。
木苺ベビーハンズは長さがとれるようであれば半分にカットしてパーツにしておきます。
カーネーションなど長くて持ちにくいものはある程度ざっくり短くきっておきます。

時には試行錯誤も。

花がまっすぐ上向きなカーネーションを真ん中に配置し、 横向きなダリアを添わせていきます。




星型の葉っぱは少しカエデの葉のような感じで和の風合いも。グリーンスケールとも良く似合います。

ひもでしばってできあがり。
