ダリアとヒマワリのモノトーンブーケ

お互いの色を引き立て合う都会的なクールなスタイルです。
★近藤先生からのアドバイス:
コントラストの強い2色を使う場合は、グルーピングですっきりとまとめましょう。
クールにまとまります。
★まずは企画販売をチェック!
レシピで使われているアイテムがお買い得になっているかも?
【使用アイテム】
・ダリア 白(かまくら) 5本
・ヒマワリ プラドレッド 5本
・ダイアンサス ブラックジャック 3本
・ドラセナパープルコンパクタ 5本
・ドラセナカプチーノ 1本

下葉の処理をすませておきましょう。
ダリアは葉をすべてとり、 ドラセナパープルコンパクタも下の葉っぱは少し落としておきます。
ドラセナカプチーノは葉を一枚ずつ剥いておきます。

徳「今回も結構曲がってます; 真横向きなのが多いですね~」
近「これはお花の特性なので仕方ないですね^^; 無理に上を向かせると折れてしまいますから、 真ん中にできるだけ上向きのをもってきて、 真横むきの花はサイドに持ってきましょう!」
組み始める前にお花をじっくり見て、使う順番や位置を想定しておくとよいですね。

中心になる2輪を持ちます。





近「黒だけど、ふちにクリーム色のラインがあるのがいいですね。このデザインにもぴったりです。

近「ホッチキスで留めて巻いて使っても良いですが今回はシャープな雰囲気を出したいのでそのまま使いました。」



近「クールなオトナの女性に似合いそうね~ 男性向けにも良いんじゃないかしら?」

徳「ちょっとこう、小脇に抱える感じで! 葉っぱの鋭角部分は外にむけて~~」

近「エレガントブーケホルダーはオアシス球の下半分が隠れていますのでこのようなラウンドのデザインに向きますね! このままでも良さそうですが、念のためにゲーラックでカバーしておきます。」
パールのガーランドをふんわりと巻きつけて完成です!
近「甘々のデザインね~~(笑) 可愛い系がお好きな花嫁さんにいかがかしら?」 花嫁さん気分でポーズ! 武「こんな可愛いの、なんか照れちゃうな~」 といいつつノリノリの笑顔です!