花菖蒲をモダンに活けるの作り方
作品のテーマ
初夏 レッスン・インテリア/『花菖蒲をモダンに活ける』
近藤先生より
花菖蒲をパラレルで活けます。
モダン型にしてみます。
難易度
★★☆☆☆
材料
花菖蒲 紫雲(淡紫) | 2本 |
オクラレルカ(グリーン) | 10本 |
ドウダンツツジ(枝物・新芽) | 約1本 |
花スオウ(白) | 約1本 |
フトイ | 1本 |
————-資材———— | |
スポンジ【レシピ使用品】 | 適量 |
横長花器【レシピ類似品】 | 1個 |
花器 | 1個 |
作り方
STEP.1

花菖蒲をモダンに活けましょう。
※後からドウダンツツジとフトイをデザイン的に増やしました。
ご用意できる枝物でバランスをとってみてください。
STEP.2

花器の半分ほどの高さくらいで詰めます。
②オクラレルカを花器全体に入れます。
全体を埋めるのに足りない場合は、表からみて揃えます。
STEP.3

ポイントを決め同じくらいの位置に、少し高さを違えて入れます。
STEP.4

片側に寄せて、枝を素敵に見せましょう。
STEP.5

1本のフトイを途中で折って使います。
STEP.99
季節のお花『花菖蒲』を使って、モダンインテリアのデザインです。
作成2017/4/18
この花レシピが気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです♪