ピンクのラナンキュラスと春の草花のブーケの作り方
作品のテーマ
春の花 ブライダル・レッスン/『ピンクのラナンキュラスと春の草花のブーケ』
近藤先生より
ピンクのラナンキュラスと春の草花のブーケです。
同じ花材でブーケ・アレンジのどちらでもレッスンをできます。
アレンジの場合は、スポンジを使わずアルミワイヤーなどを花留めにする方がお花が長持ちします。
予算:3名で約12,000円のレッスン花材です。
難易度
★★★☆☆
材料
みやび花園さんのパンジー 絵になるヴィーノ(赤エンジ) | 3本 |
ラナンキュラス シャルロット | 3本 |
ラナンキュラス フェラン(クリームピンク系) | 3本 |
アスチルベ ライトピンク | 3本 |
ツルバキア〔パープル〕 | 3本 |
NODAフラワーのスカビオサ:スーパーピンク | 3本 |
えんどう豆のツル | 3本 |
南原農園 アスパラ スプレンゲリー | 3本 |
————-資材———— | |
ポリラフィア【レシピ使用品】 | 1個 |
作り方
STEP.1

ピンクの可愛らしい花を準備しました。
近「前回、絵になるパンジーを使いましたが、今回は『絵になるパンジー ヴィーノ』を使いたいと思います。
こちらは、しっとり綺麗なエンジ色です。」
STEP.2

STEP.3

STEP.4

STEP.5

ちょっと高さをかえて、重なるようにいれるといいでしょう。
STEP.6

STEP.7

形の違う花を入れることで、同じ色の中にアクセントを入れることが出来ます。
STEP.8

STEP.9

STEP.10

ツルバキアは間間にひょっこり入れます。
STEP.11

STEP.12

STEP.13

STEP.99
ラナンのやわらかい花びらをふわふわさせた春のピンクのブーケです。
ピンク色の中でも濃淡をつけて、オシャレにアレンジします。
作成2017/2/21
この花レシピが気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです♪