菊と胡蝶蘭の秋リースの作り方
作品のテーマ
初秋 ギフト インテリア/『菊と胡蝶蘭の秋リース』
近藤先生より
秋を代表する菊をマッスに使ったリースベースをつくり、ミディ胡蝶蘭を加えます。
敬老の日のお祝いの席のテーブルアレンジメントや秋ギフトにもお薦めです。
予算:3名で約10,000円+ミディ胡蝶蘭
難易度
★★☆☆☆
材料
【日野】ミディ胡蝶蘭 トゥインクル(赤) | 1本 |
★SPマム ピンキーロック(ピンク) | 6本 |
SPマム ピンキーロックダーク(紫) | 3本 |
シンフォリカルポス(白) | 3本 |
【日野】アイビー オータムブラウン | 3本 |
————-資材———— | |
アクアリング 20【レシピ使用品】 | 1個 |
作り方
STEP.1

秋の花の菊でリースを作ってみましょう。
STEP.2

ワイヤーを短く切って、Uピンにして数カ所留めました。
STEP.3

STEP.4

近「グルーピングして挿しましょう。」
濱「はい。」
STEP.5

STEP.6

STEP.7

STEP.8

ここにアイビーを入れて完成としても良いのですが、今回は特別仕様でミディ胡蝶蘭を入れます。
STEP.9

濱「小さいけど、花びらに厚みがありますね。」
近「本当。ふっくらして美味しそう。」
STEP.10

STEP.99
胡蝶蘭を入れて、ちょっと豪華な粧です。
金の花器を使うとお正月っぽいでしょうか?
作成2016/9/1
この花レシピが気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです♪