ストレチアとワイルドフラワーのアレンジの作り方
作品のテーマ
夏 インテリア レッスン/『ストレチアとワイルドフラワーのアレンジ』
近藤先生より
夏期に花持ちの良い、ワイルドフラワーを使ったアレンジです。
線と塊、メリハリをつけて大きくアレンジします。
このまま花束にしても素敵です。
難易度
★★★★☆
材料
ストレチア | 2本 |
バンクシア フーケリアナ | 2本 |
グレビレア バイレヤナ | 3本 |
リューカデンドロ サファリサンセット(赤) | 3本 |
モカラ チャックワンオレンジ | 3本 |
フィロデンドロン レッドダッチェス | 3本 |
————-資材———— | |
オアシス バインドワイヤー(グリーン)【レシピ使用品】 | 1個 |
作り方
STEP.1

夏には夏のお花を使って、アレンジを作ってみましょう。
STEP.2

2本を使います。
近「ピッタリと合わせ、花向きを考えて、固定します。」
STEP.3

STEP.4

STEP.5

STEP.6

徳「そこだと、花が見えないねぇ…。」
濱「ですか?なかなか難しいです。 そして、大きな花が多くて重い…。」
STEP.7

濱「はい、お願いします。」
濱「一つ一つの花材が大きいアレンジは、少し位置がかわると違ってみえますね。 素敵です!」
STEP.8

STEP.99
ストレチアを線にワイルドフラワーを塊に使ったアレンジです。
作成2016/7/26
この花レシピが気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです♪