作品のテーマ
レッスン ブライダル/『ピンクのダリアでポップな花ブーケ』の作り方
近藤先生より
秋のダリアを可愛らしくブーケにしてみます。
難易度
★★☆☆☆
材料
作り方
STEP.1

近藤先生「左からポプラスリーフ、ダリア、アジサイの3品種です。」
STEP.2

近藤先生「アジサイの葉は黒くなってくるので取ってしまいましょう。」
STEP.3

近藤先生「水の下がりやすいダリアの葉も取ります。」
STEP.4

近藤先生「アジサイにダリアの茎を挿すようにして作っていきます。」
STEP.5

近藤先生「ダリアの茎は折れやすいのでスパイラルではなく、アジサイの茎に添わせるようにパラレルで組みます。
折れないように注意です。」
STEP.6

近藤先生「ダリアはこのように横を向いていることが多くあります。
無理に上を向かせようとすると折れてしまうので気を付けて下さい。
今回、アジサイを土台にすることでこのようなダリアも使えるようになります。」
STEP.7

近藤先生「左側のように首が横向きのダリアは側面付近に使ってあげましょう。」
STEP.8

近藤先生「周りにポプラスリーフを合わせます。
シルバーグリーンのポプラスリーフを使うことで、秋から冬のアレンジ感がでます。合わせるグリーンで全体の雰囲気が変わってくるので参考にして下さい。」
STEP.9

近藤先生「ポプラスリーフは1本-2本を少し長くしておくことで、流れる雰囲気が作れます。この辺はお好みで。」