夏のインテリアリースの作り方
作品のテーマ
夏 レッスン インテリア/『夏のインテリアリース』
近藤先生より
ベースを乾いた素材で作り、試験管を付けます。
ワンポイントに生花やグリーンを飾ると涼しげです。
また、試験管を外してリボンに替えたり、実物を付け替えたりすることによって、季節を問わず楽しめます。
難易度
★☆☆☆☆
材料
作り方
STEP.1

近「『杉ごろも』、以前使いましたがテープやのりが使えず、思ったように使えなかったので、今回はリベンジでもあります。^^」
STEP.2

濱「なんか、楽しいですね。」
STEP.3

STEP.4

STEP.5

下準備は完了です。
STEP.6

近「イベント向けのリボンを付けることで、どの時期にも対応できます。」
STEP.7

近「ドライの実物も素敵に飾れます。」
STEP.8

ドライになる花材をそのまま付けても、エアプランツなどを飾ってもOK。
STEP.9

試験管を花器にして、1、2本のお花や葉物を付けるのも合うと思います。
STEP.10

いかがでしょうか。
STEP.99
夏のレッスンに。
暑くても、楽しみながら作って頂くアレンジです。
作成2016/6/28
この花レシピが気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです♪