向日葵(ヒマワリ)のガーデン風アレンジの作り方
作品のテーマ
夏 レッスン/『向日葵(ヒマワリ)のガーデン風アレンジ』
近藤先生より
向日葵でレッスン向けのアレンジを作ります。
ブリキの花器を用意して、ガーデン風なナチュラルアレンジです。
難易度
★★☆☆☆
材料
ヒマワリ 茶系 | 2本 |
ヒマワリ 東北八重 | 2本 |
アジサイ グリーンアナベル | 1本 |
ローズゼラニウム(グリーン) | 2本 |
ディアボログリーン | 2本 |
サンキライ | 2本 |
ベロニカ 〔ブルー〕 | 2本 |
時計草 | 2本 |
————-資材———— | |
アンティーク風ブリキポット【レシピ使用品】 | 1個 |
フローラルフォーム グランセ【レシピ使用品】 | 1個 |
作り方
STEP.1

ヒマワリ3本と明るめのグリーンを準備しました。
STEP.2

濱「うーん、メインのヒワマリでいいでしょうか? ドキドキ…」
近「当たりです。」
濱「やった!」
STEP.3

近「ナチュラルになるように中心は避けましょうか。」
濱「どこにしよう。楕円形の花器に合わせて横もいいかな。」
近「うんうん。考えて。」
STEP.4

こんな感じになりました。
STEP.5

STEP.6

STEP.7

STEP.8

STEP.9

STEP.10

濱「あるので入れます。
ちょっとダメなところが隠れて、ステキになる気がするんですよね。」
STEP.11

STEP.12

濱「付けたいです。」
近「ナチュラルなアレンジなので、ラフィアや麻紐でいいと思います。」
STEP.13

STEP.14

STEP.99
レッスン向きのアレンジです。
※茶系のヒマワリを1本増やしています。 すみません
向日葵を使って、簡単だけど季節感のある素敵なアレンジにしております。
作成2016/5/31
この花レシピが気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです♪