春 ラナンキュラスのピンクブーケの作り方
作品のテーマ
早春 /『春 ラナンキュラスのピンクブーケ』
近藤先生より
ラナンキュラスでシンプルブーケです。
ラナンキュラスは茎が弱いので、スパイラルよりもパラレルに組んだ方がいいです。
難易度
★★☆☆☆
材料
おまかせラナンキュラス〔ローズ系〕 | 10本 |
ヘデラベリー(黒実) | 1束 |
【日野】アイビー ピッツバーグ | 5本 |
————-資材———— | |
ポリラフィア【レシピ使用品】 | 適量 |
花瓶 | 1個 |
作り方
STEP.1

近「葉の色の選び方です。」
花「グリーン系とシルバー系ですか?」
近「左右に並べて見ると分かりやすいと思います。ラナンの色が濃いので、濃いグリーン系が合うと思います。」
濱「はい。」
※ダスティミラーは使いません。
STEP.2

STEP.3

STEP.4

STEP.5

近「ちょっと、代わろうか。
まず、下に向けてみましょう。それで、この状態で葉や花を抑えるように入れます。」
STEP.6

濱「はい。よかったです。」
STEP.7

STEP.8

STEP.9

STEP.10

STEP.11

STEP.12

STEP.13

STEP.99
濃いピンク色のラナンキュラスですが、ふわりとした花びらで可愛らしさもあります。
グリーンの選び方にも注意して作ってみましょう。
2015年12月の花レシピ
この花レシピが気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです♪