母の日のキャンディカラーアレンジの作り方
作品のテーマ
母の日/『母の日のキャンディカラーアレンジ』
近藤先生より
可愛らしい簡単アレンジです。
長いお休みの日に子供と一緒に作ってみるのはいかがでしょうか。
難易度
★★☆☆☆
材料
村岡園芸:カーネーション オレンジミナミ(ピンク黄複色) | 3本 |
村岡園芸:カーネーション レージェ(くすみピンク) | 3本 |
村岡園芸:カーネーション ミーガン(オレンジ) | 3本 |
村岡園芸:カーネーション フェイス(淡いピンク) | 3本 |
国産ライスフラワー(白~淡いピンク) | 2本 |
————-資材———— | |
花器 または、食器など | 1個 |
フローラルフォーム グランセ【レシピ使用品】 | 1/2本 |
リボン | 適量 |
作り方
STEP.1

近「オシャレカラーのカーネーションを使って、可愛いアレンジを作ります。
花器はスープ皿などご家庭にある食器や、アレンジと共にプレゼント用に食器を用意してもいいと思います。」
STEP.2
丸くアレンジを作ります。ライスフラワーを間に入れると宝石みたいです。
STEP.3
STEP.4

リボンは2、3カラー合わせるとアレンジに厚みがでると思います。
STEP.5

近「このペーパーが素敵なの。」
STEP.6
近「ペーパーを巻きます。ここにカーネーションを入れるだけ。」
STEP.7

近「この1つの保水キャップに3本入れます。」
花「入りますか???」
STEP.8
近「穴をハサミで切って少し広げて、ギュギュギュっと入れます。少し節の部分を削れば…ほら、入った(^^)」
STEP.9
近「丸めたペーパーにスポッと入れれば、可愛いでしょ。」
STEP.99
母の日、簡単アレンジ。
家族で飾って楽しんで下さい。
母の日特集のページは、こちらです。
カーネーションは、母の日頃は、母の日価格で値上がりしますので、時期をずらしたご購入がお勧めです。
家族で作ろう!!母の日アレンジ、ご参考にして下さい。
①簡単ミニアレンジ→ハーブでママをおもてなし!。
②顔を作る!?→笑顔をお届けします!。
③素敵なアレンジ→カーネーションとバラの母の日ギフト。
この花レシピが気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです♪