春の黄色い花のアレンジの作り方
作品のテーマ
うきうきスチューデントレッスン/『春の黄色い花のアレンジ』
近藤先生より
ほっこり春気分の黄色いお花をあつめました。
レッスン向けのレシピとして、スポンジを使い180度のオーバルアレンジにしたいと思います。
※予算:3名で約10,000円のレッスン花材です。
難易度
★★★☆☆
材料
ラッパ水仙 アイスフォーリス(白) | 3本 |
ラッパ水仙 フォーチュン(黄色・リップ黄色) | 3本 |
チューリップ ベロナ(クリーム八重) | 3本 |
長作園の真珠葉ミモザアカシア | 3本 |
姫水木(花木) | 3本 |
ラナンキュラス(黄色系)/a> | 3本 |
フリージア〔黄〕 | 3本 |
アイビーグリーン | 3本 |
レザーファン(グリーン) | 3本 |
————-資材———— | |
花器 真鍮(黒) | 1個 |
フローラルフォーム グランセ【レシピ使用品】 | 1/2個(花器の大きさによります。) |
作り方
STEP.1
【花材準備】
近「黄色い花をいっぱい使って、幸せを呼ぶ黄色いアレンジを作ってみましょう♪」
近「黄色い花をいっぱい使って、幸せを呼ぶ黄色いアレンジを作ってみましょう♪」
STEP.2
花器にオアシスをセットします。
近「スポンジは花器よりも少し高め。ちゃんと端を切り落としましょう。」
近「スポンジは花器よりも少し高め。ちゃんと端を切り落としましょう。」
STEP.3
近「最初は、枝物を使ってアウトラインの位置取りを考えましょう。」
STEP.4
ミモザを切り分けます。
STEP.5
ミモザを左右に腕のように挿します。
近「左右は違う高さで入れますよ。」
近「左右は違う高さで入れますよ。」
STEP.6
三角形がみえてきましたか?
近「180度の作品ですが、平面なアレンジにならないように、前向き・後向きにも花を入れて厚みをもたせましょう。」
近「180度の作品ですが、平面なアレンジにならないように、前向き・後向きにも花を入れて厚みをもたせましょう。」
STEP.7
足元はタバリアファンを使いました。
STEP.8
近「使用する花の中で、フォーカルポイントに来る花は何かな?」
濱「ラナンでしょうか?(ドキドキ…)」
近「そうですね、ラナンキュラスです。」
濱「ホッ。」
濱「ラナンでしょうか?(ドキドキ…)」
近「そうですね、ラナンキュラスです。」
濱「ホッ。」
STEP.9
正面から見ると。
STEP.10
チューリップを入れます。
垂れ下がるように入れるのもいいですね。
垂れ下がるように入れるのもいいですね。
STEP.11
次に水仙を入れます。
近「水仙は短くすると葉が取れてしまいますが、セロテープなどで張って一体にします。」
近「水仙は短くすると葉が取れてしまいますが、セロテープなどで張って一体にします。」
STEP.12
水仙を挿すときは、根元をしっかりと持って力を入れて挿し込みしょう。
近「とても難しいかと思いますが、やってみましょう。」
近「とても難しいかと思いますが、やってみましょう。」
STEP.13
水仙を1本。
中心に長く入れました。
中心に長く入れました。
STEP.14
ひととおりできました。
あとは、空いているスペースを埋めていきましょう。
あとは、空いているスペースを埋めていきましょう。
STEP.15
近「ミモザを沢山入れて黄色を増やしましょう。」
STEP.16
黄色が溢れるアレンジになりました。
STEP.99
幸せを呼ぶ黄色いアレンジです。
ミモザアカシア、時期によりこちらの銀葉ミモザアカシアを確認下さい。
この花レシピが気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです♪