≪早春≫チューリップとヒヤシンスの和風花束の作り方
作品のテーマ
早春/『チューリップとヒヤシンスの和風花束』
近藤先生より
春の紫系球根植物と黒文字の花束。
春の香り一杯で新年のご挨拶などに、喜ばれると思います。
難易度
★★★☆☆
材料
チューリップ 紫系 一重咲き | 10本 |
ヒヤシンス | 5本 |
スイトピー(うす紫) | 25本 |
黒文字 | 2本 |
旭ハラン | 2本 |
星野さんのユズリハ(枝もの) | 1本 |
————-資材———— | |
花瓶 | 1個 |
オアシス バインドワイヤー(グリーン)【レシピ類似品】 | 1個 |
作り方
STEP.1

春の息吹を感じる球根花材を使用してみましょう。
STEP.2
STEP.3
STEP.4
STEP.5
ヒヤシンスの茎が太いこともあり、手がいっばいいっばい。
STEP.6
近「片側によせた方がいいかな。」
STEP.7
近「ユズリハの色、シルバーグリーンのようで可愛らしいですね。」
STEP.8
STEP.9
STEP.99
新年のご挨拶に、春の香りの花束をお持ちしてはいかがでしょうか?
今回のレシピで使用しているチューリップ、ヒヤシンス、スイトピーを
送る方に合わせた色でミックスして花束を作っても良いかと思います。
この花レシピが気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです♪