カークリコで一花一葉の簡単アレンジの作り方
作品のテーマ
サマーインテリアフラワー/『カークリコで一花一葉の簡単アレンジ』
近藤先生より
夏は個性的なトロピカルグリーンが多く出まわり、形や線をいかしたデザインのバリエーションも楽しめます。
カークリコとグロリオサだけでシンプルモダンに活けてみます。
難易度
★☆☆☆☆
材料
作り方
STEP.1

グロリオサのイエローがきれいです。
準備できましたら、横長の花器と石をお願いします。
STEP.2

STEP.3

近「長い茎の花~短い茎の花まで色々使いたいと思いますので、長く茎の部分が残せる部分は残すように注意して下さい。」
STEP.4

近「前から見るとカークリコから少しみえる程度にします。」
STEP.5

前からでも後ろからでも、どちらから見ても良いデザインなので、テーブルアレンジにいいですね。」
STEP.6

近「長めのグロリオサ1本とカークリコ1枚を準備します。
カークリコに切り込みを入れ、そこから花を出します。」
STEP.7

STEP.8

近「2枚のカークリコを使いますが、1枚のようにみえるマジックです。」
濱「夏に楽しいアレンジですね。」
STEP.99
前からのグロリオサのチラ見えがポイント!!
後ろからは花がいっぱい見えます。
この花レシピが気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです♪