春の花を使ったアレンジの作り方(チューリップ・ラナンキュラス)
作品のテーマ
うきうきスチューデント/『春の花を使ったアレンジ』
≪うきうきスチューデントとは…≫
花教室のレッスン向きレシピを掲載。
予算も計算されています。(時期により金額、ボリュームが変動しますので、参考として下さい。)
近藤先生より
八重咲きのチューリップ、ラナンキュラス、春の小花を使ったラウンドアレンジです。
バラのようにマッスで咲くチューリップやラナンキュラスは、丸いデザインが合います。
今回使用する花材は、水揚げの部分でスポンジアレンジにはあまりむいていません。
しかし、アレンジすると可愛くできると思います。
レッスンの中で特性の説明をしながらアレンジして頂けたらと思います。
同じ花材でしたら難易度は上がりますが、花束もオススメです。
※予算:3名で約10,000円のレッスン花材です。
難易度
★★☆☆☆
材料
ケープランドギフト(八重) | 3本 |
アンジェリケ(ピンク八重) | 3本 |
NODAフラワーのスカビオサ:スーパーピンク | 3本 |
NODAフラワーのスカビオサ:アップル(ロゼ) | 3本 |
ラナンキュラス ローズクォーツ(ピンク) | 3本 |
ブプレリューム(グリーン) | 3本 |
NODAフラワーのトリフォリューム ルペンス(ピンク) | 3本 |
シレネ サクラコマチ | 3本 |
ミスカンサス[斑入り] | 1/2束 |
ミリオグラタス | 2本 |
ミニバスケット | 1個 |
スポンジ | 1個 |
作り方
STEP.1
ピンクカラーの春の花を準備しました。
STEP.2
近「角を取る処理を忘れずにしましょう。」
STEP.3
ミリオグラタスを切り分けて入れます。
STEP.4
ラナンキュラスやチューリップなどの大きな花から入れていきます。
STEP.5
花向きを上ばかりにせずに、チューリップの垂れる茎をいかして横に長く入れたりします。
STEP.6
ラウンドアレンジですので、挿した茎の先は、中心の一点に向かうようにします。
STEP.7
徳「近藤先生が『ピンク+可愛い』は珍しいですが、いいですね(^^)。」
STEP.8
大きな花は短く、小さな花は長く入れ、高低差を付けましょう。」
STEP.9
ミスカンサスを上に掛けるように入れます。
ひとつにまとまると思いますよ。
STEP.10
アレンジ完成。明るい色あいで楽しくレッスンできると思います。
★アレンジの型によるチューリップの選び方★
ラウンドなどの面で作るときは、八重咲きのチューリップがオススメ。
流れを表現するときは、一重のチューリップがよいと思います。
この花レシピが気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです♪