うきうき花レシピ ステムの綺麗な秋草のモダンアレンジ
【作品のテーマ】秋レッスン/『ステムの綺麗な秋草のモダンアレンジ』
◎近藤先生より
高い位置に広がるアレンジです。
ラウンドアレンジの上部を切り取った一点構成のアレンジです。
ナチュラルな秋の草花をモダンに入れます。
足元は、「苔」よりは「砂」の方が良いと思います。
★★★☆☆
リコリス オーレア(黄) | 3本 |
オミナエシ | 5~10本 |
ホトトギス | 5~10本 |
ワレモコウ | 5~10本 |
花器 | 1個 |
黒砂 | 1個 |

近「ステムを魅せるアレンジになります。」



近「このアレンジのイメージとしては、大きなラウンドのアレンジの一部分を切り取ったようなものです。」

近「黄色と茶の色のバランスはどうかな?」

濱「写真だと、どこに入れたか分かりづらいですね。
5~10本、バランスを見てお好みですね。」



秋のレッスンにいかがでしょうか?
ホトトギスの代わりに、チョコレートコスモスで可愛らしくしても良いと思います。