うきうき花レシピ ゴッホのヒマワリをイメージして。
【作品のテーマ】サマーレッスン/『ゴッホのひまわりをイメージして』
◎近藤先生より
盛夏になるとひまわりもレモンイエローよりオレンジの強い色を活けてみたくなるものです。
『ゴッホのひまわり』を思わせるような夏の畑の感じで花材を選びました。
3人で約10,000円の予算
★★★☆☆
ヒマワリ 東北八重 | 5本 |
ヒマワリ パナッシェ【ゴッホ】 | 5本 |
モントブレチア | 3本 |
ヤマゴボウ | 3本 |
ローズマリー | 3本 |
アフリカンブルーバジル | 3本 |
ミント ジョカ:中里園芸 | 3本 |
花器 | 1個 |
ワイヤー | 適量 |

近「絵画のような作品を作ってみたいと思って…
夏・ひまわりとくれば、ゴッホかぁ~。南仏の田園。」


徳「ワイヤーを花留めにしましょう。」
近「雰囲気のあう花器がない場合は、カントリー調のカゴにインナーポットして、お花を入れてみるといいと思います。」

近「水が下がりやすいので、大きな葉は先に取っておいた方が良いと思います。」




花が大きいのは低めに。花が小さいのは高めに。」
濱「はい。」

南仏行きたいな~。」


近「ますます南仏の田園になってきた~」

絵画から本物の作品を作る作業も楽しいものです♪