うきうき花レシピ モルセラタワー
【作品のテーマ】インテリアフラワー/『モルセラのスパイラルツリー』
◎近藤先生より
ガーベラは、人工的な形態なので、ナチュラルなデザインには不向きです。
ちょうど同時期にある個性的な形態のモルセラとあわせて、造形的なアレンジをしてみましょう。
ガーベラも、モルセラも水でいけた方が長持ちします。
★★☆☆☆
モルセラ | 4本 |
【さぎやま】ガーベラ ラコパ(オレンジ芯黒) | 3本 |
【さぎやま】ガーベラ クララ(アプリコット複色) | 3本 |
【さぎやま】ガーベラ スリ(赤芯黒) | 1~2本 |
ミスカンサス | 1~2本 |
ガラスの花器又は、コップ | 1個 |
ゴールドのリースワイヤー | 1個 |

おもしろ花材のモルセラ登場

徳「モルセラは、茎がよわいので、挿すときは気を付けてね。
水も少なめな方がよいと思います。
それから、水か臭くなりやすいので、こまめに取り替えて下さい。」

こんな風に、ただ入れるだけでタワーのようにします。」

ワイヤーは黒を使わず、ゴールドやグリーンなど目立たない色を使って下さい。

少しずつ長さを変えて、くるりとさせると楽しいかな。」





モルセラは、パーツに分けてリースにしてもOK!!
別レシピで紹介。