うきうき花レシピ カスミ タナビク ハル

うきうき花レシピ カスミ タナビク ハル

 

 

【作品のテーマ】春 インテリアフラワー/『カスミ タナビク ハル』

◎近藤先生より

桜をいけましょう。

『桜』は印象の強い枝物ですので、本来は単体で活けた方が一番美しいと思います。
他の花をあわせる時は、なるべく全体の色使いをシックにするか、他の花の量をごくわずかにしてあげることで、品の良さが残せると思います。

吉野桜や東海桜は、枝もやわらかめで「ため」がききます。
今回は「ため」のきく枝を利用して「紡錘型」のアレンジにしてみます。

★★★☆☆

東海桜  10本
サクマ農園の大輪イキシア パノラマ(ピンク×白)  10本
カラーオアシス(白)  1個
検定用 茶花器  1個
カラーオアシスを使って、『桜』を人口的にいれます。
近「普通のオアシスを使って、上にカラー砂をのせてもいいですね。
そのときは、少し低めにオアシスをセットします。」

桜を切ります。
近「枝物の先は、楔形に切ってから割ってあげましょう。」

桜に『ため』を作ります。
近「手と手は近づけて少しずつ曲げます。 間隔をあけて曲げると折れやすいので注意して下さい。」

近「カラーオアシスを使うと、挿しなおしができないね。」

上の方を、糸ワイヤーでとめましょうか。

糸ワイヤーです。

糸ワイヤーで留めてます。

近「花の咲いている部分を切り取ります。」

花が寂しいところに、追加します。

『紡錘型』に整えて桜の部分は完成です。

桜だけでも素敵です。

間にイキシアを入れます。
空間を活かしたいので、ほどほどに。

『桜』をみると、ホッとしますね。

 



PAGE TOP