うきうき花レシピ 情熱の赤Lⅰpブーケ
【作品のテーマ】春 ブライダル/『情熱の赤Lⅰpブーケ』
◎近藤先生より
2月末~3月初は、チューリップの種類が一番出まわるシーズンです。
春色のパステルも素敵ですが、数種の赤チューリップをあわせてブーケにしてもキュートです。
チューリップの花や茎の線の美しさをいかして、ドロップ(又は、ショートキャスケード)に束ねていきます。
花の動きが気になるようでしたら、先端からワイヤーを使ってまとめていくといいです。
★★★★☆
チューリップ ラルゴ | 10本 |
チューリップ ハッピージェネレーションなど | 10本 |
チューリップ ロココ | 10本 |
ミスカンサス | 適量 |
ドラセナ レモンレッドエッジ | 10本 |
リースワイヤー | 1個 |

近「3種類のチューリップでブーケをつくってみましょう。」
徳「ロココって、恐竜みたい…」
濱「うん、ちょっと不気味。」
近「これから、素敵に変身しますよ。」



ユリ咲きの花があれば、それを先端に持ってきます。今日はロココですね。」





近「ドラセナを、花に対して横にしたり縦にしたりしながら入れます。」
徳「ドラセナを入れると、全体のボリュームがアップしていいですね。」


徳「バレンタインの花束に、これも良かったですね。」
近「本当! でも、チューリップの種類が今のほうが揃っているから…」

ミスカンサスとドラセナを上手に使うことで、オシャレ感がアップします。
近「カラーでブーケを作るときも、同じようにすると出来ると思います。」