うきうき花レシピ 秋のお花で三方見アレンジ
【作品のテーマ】秋のレッスン/『基本の三方見のアレンジ』
◎近藤先生より
秋の草花と枝物を三方見で活けます。
花の取り合わせは大事です。
同じ季節の花はいろいろな色が入っていてもあってくるものです。
『自然はカラーリスト』だそうですよ。
鈴バラなしで、3人で10,000円程度です。
【アレンジ難易度】
★★★☆☆
鈴バラ | 1本 |
雪柳[紅葉染め] | 3本 |
アナスタシアブロンズ(ライトブラウン) | 3本 |
SPマム | 3本 |
木苺 ベビーハンズ | 3本 |
リコリス オーレア(黄) | 3本 |
ウイキョウ( | 3本 |
ホトトギス | 3本 |
フジバカマ[ピンク] | 3本 |
(資材)花器 | 1個 |
(資材)オアシス | 1個 |

近「秋の基本形レッスンです。」


近「木いちご2本を使い下の部分を隠します。もう少し赤くなっていたら嬉しいのにな。
ユキヤナギは手で折った方が水上がりがよかったりしますよ。」

1本を手前中央に。左右に見せるのは高さを変えて。



『自然はカラーリスト』旬な季節の花材を集めることも大切なのですね。