うきうき花レシピ チョコピンクの乙女ブーケ
【作品のテーマ】秋レッスン・秋ブライダル/『クラッチブーケ』
◎近藤先生より
ピンク、ブラウン系の秋の草花をラウンドブーケにします。
やや高低差をつけて、ゆれるようなブーケにします。
ブライダル使用にするならば、入才を1/2に割いて、手元とステムをカバーすると良いでしょう。
3人で約10,000円のレッスンです。
【アレンジ難易度】
★★☆☆☆
コスモス ピコティ | 6~7本 |
沓掛さんのチョコレートコスモス | 6~7本 |
フジバカマ[ピンク] | 3本 |
青木園芸のセロシア ルビーパフェ | 3本 |
ケイトウ ボンベイピンク | 3本 |
千日紅 オードリー(ピンク) | 6~7本 |
赤入才 斑なし | 3本 |
野バラ(枝もの) | 少々 |
(資材)ワイヤー | 1個 |

近「ピンクの草花をあつめてみました。」


近「濱野さ~ん、コスモスがしおれちゃうよ。早く作りましょう。」
徳「草花は、水下がりしやすいからね。頑張って!!」

まっすぐな花は、中心に。
濱「コスモスが埋まっていく~。先生、お力を!」


色合いに深みが増しますね。」

3枚の入才を半分に割いて6枚にして使います。


近「入才をクルッと巻いて、隣に繋がるようにするといいかな。」


持ち手まで考えてのデザインになってます。。
レッスンで、実際のブライダルで、ぜひ取り入れてみて下さい(^^)