うきうき花レシピ 芭蕉を使って
【作品のテーマ】サマーレッスン/『バショウの葉を使って 3作品』
◎近藤先生より
大きすぎてどのように扱えばいいか悩む『バショウの葉』。アレンジに挑戦してみましょう!
【アレンジ難易度】
★★★☆☆
バショウの葉 | 10本 |
ヒマワリ 東北八重 | 10本 |
ヒマワリ パナッシェ | 10本 |
マリーゴールド レメディアパール | 10本 |
マリーゴールド キーズオレンジ | 10本 |
ジニア ペルシャンカーペット | 3本 |
(資材)花器 | 3個 |

おおきなバショウの葉を挿していきましょう。

石を重しで入れておくと倒れづらくなります。

この作品は、大きな葉を使った作品の定番の一つとなりますので、『みたことあるなぁ。』と思う人もいるかと思います。」


この一番上が、ぎりぎりオアシスに挿さる長さでした。」




左右に葉がくるように、右側のみを3本・左側のみを3本で準備しましょう。
(切った葉は、3作品目で使いますので、残しておきましょう。)






2作品目で残ったバショウの葉の半分をくるくる巻きます。



近「切った葉も無駄にはせず、こんなお手軽アレンジに使えますね。」

こんなのも面白いよ!
というものができましたら、ぜひ花フォトに(^^)