うきうき花レシピ トライアングル・トライアングル
【作品のテーマ】初夏レッスン /『トライアングル▲トライアンギュラー』
◎近藤先生より
赤×オレンジのおもしろアレンジ。
この時期 デザインが楽しくなってくるのが、トクサやフトイなどの「線」の植物。
大きさをかえた三角形にフトイを折り、それを重ねて入れて全体をトライアンギュラーにします。
三角形の線をみせたいので、花は中心部にマッスに近い形で入れます。
フトイがふらふらするようなら、ワイヤー18番をインソーションしましょう。
【アレンジ難易度】
★★★☆☆
ダリア 熱唱 | 2~3本 |
ダリア | 2~3本 |
グロリオサ(赤) | 2~3本 |
アランセラ アンブラック(赤) | 2~3本 |
モカラ タミー | 2~3本 |
イタリアンルスカス | 2~3本 |
クッカバラ(グリーン) | 2~3本 |
フトイ | 10~本 |
(資材)大きめ花器 | 1個 |

夏花材の登場です。
近「フトイを面白く使ってみましょう。」

近「大きさを変えて5本くらいかな。2本は一箇所を折るだけで大きな三角を表します。」

近「正面を決め、フトイを挿します。」


徳「先生、おちゃめです!!」

今回はフトイの形(トライアングル)の面白さを出すため、花は下の方にアレンジします。
ダリアの花は、茎に対して横向きに付いていますので、花向きを考えながら挿しましょう。

濱「この黄色い花粉のところですね。」

クッカバラも入れると、南国ムードがアップ!!

もっと、華やかにしたいときは、らん類(モカラなど)を追加しましょう!