うきうき花レシピ ハロウィンテーブルアレンジ
◎近藤先生より
ハロウィン、アレンジです。
小さいおもちゃかぼちゃ、ハロウィンピックなどを加えて楽しく作りましょう♪
ガーベラを主体としたお財布にもやさしいアレンジです。
5人で約10,000円(花器含まず)
【アレンジ難易度】 ★★☆☆☆
ガーベラ(ツイスター) | 4本 |
ガーベラ(ミノウ) | 2本 |
ガーベラ(コッティオレンジ) | 5本 |
SPバラ(オレンジ) | 5本 |
リコリスオーレア | 5本 |
久留米ケイトウ(オレンジ) | 4本 |
アイビー(スタンカーマイン) | 5本 |
花ナススパークラブ | 5本 |
ツルウメモドキ | 5本 |
(資材)花器 | 1個 |
(資材)オアシス | |
(資材)ハロウィンピック |

ハロウィンのテーマカラー オレンジを中心とした花材です。

側面にもお花を詰めたいので、オアシスは上に少し出るくらいの高さがよいですよ。
濱「すみません…少し低すぎました!」


Uピンで固定します。
かぼちゃにリボンを掛けます。プレゼントみたいでかわいいですね!
近「今回はつるつると丸いかぼちゃでリボンが掛けづらいですが、
もっと平たい波のある形のかぼちゃでしたら、すぐ掛けることができますよ。」

今回はワイヤーをかぼちゃには刺しません。腐りやすくなりますので。


紅葉風の染めアイビーがよく似合います。
先端部分を使用し、左右の端の部分は長めに。
テーブルアレンジなので着席したときにオアシスが見えないように、ふちをかくすようにしましょう。

ぎゅっとまとめてグルーピングしながら入れましょう。

濱「えっ!」
近「リコリスのような、やわらかい茎は斜め切りせず、水平に切りましょうね。」

咲いてくると花びらがリボンの様でかわいいですね!

きゅうくつな感じになってしまいます。ほどよく隙間をあけ
小花やグリーンを入れるとバランスがとれます。

素敵なバランスになります。
SPバラ、花ナスを間に入れましょう。
ふちも隠れるように、垂らすようにいれてみましょう。

ハロウィンピックも刺し、ハロウィンアレンジの完成です。

みんなでワイワイ作っても、子供とワイワイ作っても楽しそう♪