スノーホワイト・トロピカルブーケ
◎近藤先生より
白いアンスリュームが振り子のようなシンメトリー(左右非対称)のブーケです。
夏の個性派グリーンを集めてトロピカルな装いです。色々な葉色や型を集めて楽しみましょう♪
【アレンジ難易度】 ★★★★☆
アンスリューム(白) | 5本 |
デンファレ(白) | 3本 |
クルクマ プーディンプリンセス | 5本 |
サンデリアーナ | 3本 |
ポリシャス | 3本 |
タニワタリ | 1本 |

夏の白いブーケになります。

そのままの長さでは茎の長さが足りないので、
ワイヤリングをして長く使います。」
ワイヤー22番を茎にかけます。


花材の茎の方を回した方がうまく出来ますよ。
50センチくらいの長さになるようにワイヤを切りそろえます。

芯の部分を少し長く残して、その部分にワイヤをかけます。
丈夫ですので、数時間持つくらいであれば保水しなくても
問題ありません。
アンスの茎の根元、ワイヤーになっている部分を境目に
ぐっと90度折り曲げます。
アンスの花向きも見てバランスよくそろえます。
この部分がブーケの先端、振り子のデザインになります。
近「この曲げた部分を中心に握ってお花を足していきます。」

まずはポリシャス、サンデリアーナで
中心にこんもりとしたボリュームをつくります。

ほんのりピンク色が上品なお花です。
こぶりな大きさなのでブーケにもぴったりのサイズ!
上から見るとバラのような花形ですね。
2か所にグルーピングして入れました。

バランスを見ながら花むきを工夫して。
面のお花なので重ね合わせるように入れても厚みがでます。

形を整えます。きちんとスパイラルにできていれば
かんたんに引っ張り上げられます。
足元のカバーにはゴットセフィアナを。
2パーツほどにカットして足元を1周させます。

アシンメトリーなデザインなので左に流すように
ラインをとりました。


そんな中にも、振り子のようなアンスがかわいらしさをだしています(^^)
モカラやアンスはいろいろな色がありますので、お好きな色で
作ってみてくださいね。