イースター’鳥の巣アレンジ♪
テーマ:イースター
作品イメージ:ザ・定番イースターアレンジ
・メラスフェルラの軽やかさを失わないよう、あまり埋め尽くさず、
お花の量を考えて挿していきましょう。
・お花の向きは一方向にまわっている感じに見えるようにすべて流れに沿って挿しましょう。
★まずは企画販売をチェック!
レシピで使われているアイテムがお買い得になっているかも?
【使用アイテム】
・セントーレア・イエローサルタン
・メラスフェルラ
・ラナンキュラス・ミコノス
・ラナンキュラス・フレジス
・バイモユリ
・シュガーバイン
・スカビオサ・オレンジ
・苔パック
・ニトーバインの葉を取り去ってしまったもの。
・丸い器(ホームセンターなどで売っている、鉢植えとかの下に敷く
プラスティックの受け皿・・・直径約27cm)
→ひなまつりレッスンの「ひだまり」で使ったものと同じです。
・ バードピック
・たまごのキャンドル
・大地農園グラデーションフェザーパール付き(イエロー)
・オアシス
まずは下準備から。
器の大きさに丁度良く入るように工夫したやり方です。
水を含ませたオアシスインスタントデラックスを縦に3等分します。
使う器を逆さにして、押し付け、オアシスに跡をつけます。
この大きさにそってオアシスカッターでカットしてください。
→そうすると丁度良い大きさにカットできるでしょ?
はい、ぴったり♪
(若干、大きかったりしたら、その分は切り取ってくださいね。)
左から
・セントーレア・イエローサルタン
・ラナンキュラス・ミコノス
・ラナンキュラス・フレジス
・スカビオサ・オレンジ
・メラスフェルラ
・ここにはいませんが、シュガーバイン
・バードピックとグラデーションフェザー
手前に
・ニトーバイン
ニトーバインの葉をとったものをかるくほぐして、 リース状の形のまま、器の上に乗っけます。
※真中にはお花を挿しませんので、中心部分は空けておいてください。
メラスフェルラを挿します。
近藤「この時必ず、茎の切り口をオアシスに挿してから、飾っていってください。ぐるっと一回り、つるにひっかけていくだけです。」
近藤「はい、武石さん、やってみよう~」
武石「メラスフェルラがふにゃふにゃしてます。」
近藤「茎がやわらかいので気をつけてね。」
近藤「下のほうの葉はちゃんととらなきゃダメよ。」
武石「そうだった~。メラスは4本くらいでいいかな?」
シュガーバインも同じ要領で挿します。シュガーバインは3本くらい使いました。
近藤「外側からと、内側からとで、まわすように飾っていきます。」
メラスフェルラとシュガーバインだけでもかわいい♪
イエローサルタンを挿します。
近藤「まわっている感じにしたいので、流れに沿って挿してください。グルーピングとかあまり考えず、自由に挿していっていいと思います。 イエローサルタンすごくかわいい♪イースターって感じがしますね。」
次にラナンキュラスを挿しましょう。
近藤「ラナンキュラスは輪が他の花材に比べて大きいので、低く挿してよいですよ。この辺とか。。」
武石「う~ん。ラナンを短くかー。この辺かな?」
こんな感じになりました。
バイモユリも茎がやわらか~いので、気をつけて挿そうね。
近藤「こんな感じで流れに沿って挿してね。はい、武石さん。」
武石「はい、バイモにスカビにラナン、どんどん挿しますよ~。」
近藤「え~っと、このアレンジは、埋め尽くさず、軽い感じに仕上げていきたいので、そこんとこ気をつけながらね。せっかくメラスフェルラで表現されてるリズム感のある軽い感じが損なわれてしまっては面白くなくなっちゃうからね。」
武石「なるほど、そおか。はい、わかりました!」
花が挿し終わったら、真ん中にオアシスが見えているので、山ゴケを敷いて隠します。
この後、大地農園のグラデーションフェザーパール付き(イエロー)を散らしました。
えーっとこれは?
近藤「チュンチュン武石さん♪これも挿しますよ。」
武石「かわいい♪バードピック♪」
近藤「真ん中の空いているところにこんなタマゴ型キャンドルを飾ってもかわいいでしょ?」
下の画像はバードピックのアップの画像です。 こんな風にピックをさせば、イースター気分も盛り上がります!
Blue Natural Basketとコラボさせたら、ブルーとイエローで、さわやか~