オレゴンモミ枝チップで作るシンプルリース

オレゴンモミ枝でリースを作りたい!               
どれくらいの分量がいるの?作り方のポイントは?
スタッフが実際に作ってみました。

★リース作りに最適!オレゴンモミ枝はこちらで販売中。

STEP.1

オレゴン産モミ枝チップを5本使用しました。リースベースは外形20cmです。
リースワイヤーを使用して巻き付けていきます。
極端に大きい枝は無く、少しハゲのある部分などを手入れして使いました。
オレゴンモミ枝は大きめ小さめ、お手入れ必要部分など個体差ありますので
他のコニファーがなにか1本あると、より安心かなという印象でした。

STEP.2

パーツにカットします。目安として4cm程度。切り分けの難しい、中途半端な長さの部分はあえて長めに残し、使うときに調節すると良いです。軸は使いにくいですが、なるべく余さずに使います。
先端と同じようにパーツにしておきます。
パーツは先端ありとなしに分けておくと使いやすいです。

右上→先端のあるパーツ(1軍)
左上→先端のないパーツ(2軍)
下→太すぎて使えない主軸(廃棄)

STEP.3

巻き始める前に、パーツをおよそ半分にわけておきます。
(上段は2軍、下段は1軍)
半分のパーツでリースを半周埋めることを把握しておくと不足の予防になります。

下の葉をむしって握りの部分を作ってあげると巻きやすいです。3~4本を目安に小束に持ちます。
先端のない2軍枝も、後ろに隠すようにして使います。
なるべく断面が目立たないように配置します。

どうしても断面が目立つ場合は、断面が背面に向くように
断面をカットしなおすなど工夫を。

STEP.4

枝の根本を2~3回きつくワイヤーで巻いていきます。

上面と側面を2か所を分けて巻いていくと良い。

茎を隠すように詰めて巻いていきます。
オレゴンモミは、枝に立体感があるのでこんもりとたリースが出来ます。

STEP.5

ボリュームが不足や、断面が目立つなど気になる部分には
小枝をあとから差し込んでおきます。
完成です。
余りのパーツ(2軍・小さすぎの枝など)と手入れした葉・散った葉。
完成サイズ外形25cm、厚み8cm程度でした。

STEP.6


お好みで飾りを取り付けてください。
クリスマスパーツのワイヤリング方法はこちらの記事

★生花素材 クリスマス特集ページはこちら
★資材・雑貨など クリスマス特集ページはこちら

 



PAGE TOP