近藤しょうこの「うきうき花レシピ」
『季節花人』近藤しょうこ先生が提案する季節のフラワーアレンジメント作品を、レシピ形式でご紹介するコーナーです。レッスンの参考に、花の色合わせの参考にどうぜおご利用ください。花レシピは、なんと500件以上!花レシピ検索にお花の名前やアレンジ方法を検索すれば、お気に入りのフラワーアレンジが見つかります!
<プロフィール>
いけばな、フラワーデザインを学び、大手生花店勤務の後、独立。
「花のある暮らし」の心地よさを多くの方に伝えるため、神奈川県湘南にて花教室やワークショップを開催。季節花材を使った、現代の住環境にあう『インテリアとしての花装飾』を目指している。フラワーデモンストレーション&コンテスト入賞経験多数。インテリアコーディネーター資格所有。植物の個性と日本の四季をシンプルに表現する『季節花人』として、写真展やSNSなど幅広い活動を展開。
季節の花を日々紹介しているinstagramフォロワー数は2.5万人超。
HP:https://www.kisetsukajin.com
Instagram:https://www.instagram.com/kisetsu_kajin/
FB:https://www.facebook.com/kisetsukajin
近藤しょうこのうきうき花レシピ(10ページ目)

『パンパスとプロテアのインテリアアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン/『パンパスとプロテアのインテリアアレンジ』の作り方近藤先生よりパンパスをインテリアとして愉しむ。ドライにしてそのまま飾る。あかづるを立体的に組み合わせて、それを土台にパンパスを入れる。お花選びの…

『トルコ桔梗と草花の秋色ブーケ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン/『トルコ桔梗と草花の秋色ブーケ』の作り方近藤先生よりアプリコットのトルコキキョウや赤葉千日紅でナチュラルな秋色の花束です。お花選びの参考に。難易度★★★☆☆材料…

『秋の草そよぐ花束』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン/『秋の草そよぐ花束』の作り方近藤先生より草花を集めた花束です。お花選びの参考に。難易度★★★☆☆材料<生花>秋明菊(ピンク)5本…

『秋色トルコとビバーナムのアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン/『秋色トルコとビバーナムのアレンジ』の作り方近藤先生よりアンティークオレンジ系の秋色アレンジです。難易度★★★☆☆材料<生花>トルコギキョウ(アプ…

『野バラと風船唐綿の花活け』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン/『野バラと風船唐綿の花活け』の作り方近藤先生より晩夏、初秋のこの時期に入る、グリーン系の実物を活けます。野ばらの枝でフレームを作り、その中に実物を入れていきます。難易度★★★☆☆&nbs…

『秋色クリームイエローのバラの花束』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン/『秋色クリームイエローのバラの花束』の作り方近藤先生よりガーデンから摘み取ってきたような花材の取り合わせです。難易度★★★☆☆材料<生花>バラ キ…

『ゲットウの実とピンクッションで大きなデザイン花束』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン/『ゲットウの実とピンクッションで大きなデザイン花束』の作り方近藤先生より大ぶりな実ものを使って、塊と線をいかした花束(アレンジ)を作ります。難易度★★★☆☆材料<…

『和花で秋のお庭づくり』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン/『和花で秋のお庭づくり』の作り方近藤先生より秋の草花を植生的にいけます。植生的なレッスンをすると、特に草花系の水揚げが悪いので、レッスンが終わったら、花瓶でしっかり水揚げして飾ってください。アレンジ…

『ピンクのネリネで秋ブーケ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン/『ネリネの秋ブーケ』の作り方近藤先生よりこの時期しか手に入らないネリネ。秋のブライダルなどにいかがでしょうか。ブーケで使う場合は開花させて使いますので、仕入日を調整しましょう。※今回は1回前に入荷さ…

『グリーン花材を小さなガラス花器に活ける』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン/『グリーン花材を小さなガラス花器に活ける』の作り方近藤先生よりヒマワリ茶系を使った、盛夏から晩夏の庭をイメージさせるアレンジ。他のハーブ系のお花を加えても素敵になると思います。高温期には、茎の腐りや…

『モンステラの花留め 夏の花を飾る』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマシンプル インテリア/『モンステラの花留め 夏の花を飾る』の作り方近藤先生よりタニワタリ 「面」のトロピカルグリーン、ガラスの中に入れ込んで花留めにします。難易度★☆☆☆☆材料…

『ヒマワリのある夏の草花アレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン/『ヒマワリのある夏の草花アレンジ』の作り方近藤先生よりヒマワリ茶系を使った、盛夏から晩夏の庭をイメージさせるアレンジ。他のハーブ系のお花を加えても素敵になると思います。高温期には、茎の腐りやすい草花…

『夏ハゼを使ったアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『夏ハゼを使ったアレンジ』の作り方近藤先生より晩夏のお花を中心とした和花の取り合わせです。9月9日は暦の上では「重陽の節句」ですね。年々気温が上がりこの時期の菊の種類が少ないことが残念で…

『タニワタリの花留め 夏の花を飾る』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマシンプル インテリア/『タニワタリの花留め 夏の花を飾る』の作り方近藤先生よりタニワタリ 「面」のトロピカルグリーン、ガラスの中に入れ込んで花留めにします。葉を重ねて花留めにするパターン2種です。芭蕉の葉、ク…

『キキョウランの花留め 蘭を使って』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア/『キキョウランの花留め 蘭を使って』の作り方近藤先生よりキキョウラン 「線」のグリーン、葉を編んだり、ガラスの中に入れ込んで花留めにします。キキョウラン以外ですと、入才を二つに割いて同じように使うこと…

『トロピカルなお花のレッスンアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『トロピカルなお花のレッスンアレンジ』の作り方近藤先生より花材をいくつかのパターンに分けて使い、お部屋を飾ることができます。レシピ1:トロピカル花束レシピ2:テーブルアレンジ …

『夏のグレイッシュブーケ バラを入れて』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア レッスン/『夏のグレイッシュブーケ バラを入れて』の作り方近藤先生よりインテリアのグレイッシュテイスト落ち着いた雰囲気で心が癒されます。お好みに合わせて、大きめな花束にしたり小さめの花束にした…

『ジャイアント系のデルフィニュームを使ったインテリア飾り』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『ジャイアント系のデルフィニュームを使ったインテリア飾り』の作り方近藤先生より人気のドウダンツツジと大きなデルフィニュームを合わせたインテリアデザイン足元に使う花材も、大きめなお花のオリエン…

『グリーンアナベルを花留めに使った花飾り』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『グリーンアナベルを花留めに使った花飾り』の作り方近藤先生よりグリーンアナベルを花留めにしてお花を活けます。難易度★★☆☆☆材料<生花>…

オリエンタルモダンな花束 の作り方 うきうき花レシピ
作品のテーマインテリア レッスン /『オリエンタルモダンな花束』の作り方近藤先生より白、グリーン、ブラウンで色調を抑えたオリエンタルデザイン。異なる質感の実ものを複数取り入れて違いも楽しみます。難易度★★☆☆☆材料…

ひまわりのフレンチ・プロバンス風アレンジ【はなどんやキットver.レシピ】
近藤しょうこ先生のうきうき花レシピを参考にした はなどんやキットver.のレシピです。プロバンス地方のひまわり畑とラベンダーをイメージした夏のバスケットアレンジです はなどんやキットフレンチ・プロバンス風アレンジキットを購…

『白いヒマワリとハーブでナチュラルな花束』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン 花束/『白いヒマワリとハーブでナチュラルな花束』の作り方近藤先生よりハーブの香る、夏の庭の花束を作ります。色合いは、ホワイト、グリーン系にブラックを加えたナチュラルスパイシーカラーです。ブルーベリー…

『キキョウの涼やかさを楽しむ和風アレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリアとして和花を楽しむ/『キキョウの涼やかさを楽しむ和風アレンジ』の作り方近藤先生よりフトイの花留めで夏らしい和のアレンジを作ります。蕎麦猪口や小さいグラスの器を使います。フトイは浮いてきますので。小石…

『オリエンタルユリとスモークツリーのインテリアアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリアとしてシンプルに飾る/『オリエンタルユリとスモークツリーのインテリアアレンジ』の作り方近藤先生より6月から7月はユリのシーズンです。スモークツリーがある期間限定ですが、足元にスモークツリーを敷くようにア…

『カラーのシンプルアレンジ』の作り方 ~ シンプルな花の暮らし ~
作品のテーマインテリアとしてシンプルに飾る/『カラーのシンプルアレンジ』の作り方近藤先生よりグリーン系でまとめ、爽やかに飾る。〇パターン1 枝ものと合わせる。〇パターン2 ステムの長い他のお花を合わせる。…

『サンキライとノーブルを飾るインテリア』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマレッスン インテリア/『サンキライとノーブルを飾るインテリア』の作り方近藤先生より無花粉で香りのない百合であれば、テーブルアレンジとして使っても大丈夫です。ボウルや横長の器にサンキライを花留めにしてサラリと活けて…

『ケイトウとグロリオサのシンプルアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマインテリアとしてシンプルに飾る/『ケイトウとグロリオサのシンプルアレンジ』の作り方近藤先生より〇パターン1ケイトウを花留めにして、ガラスの花器にアレンジします。ケイトウで模様にしてみよう『サマーボーダー』…

『黄色いバラのバスケットアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマ春 母の日 ギフト レッスン/『黄色いバラのバスケットアレンジ』の作り方近藤先生よりスプレーバラを中心にした初夏のガーデン風バスケットアレンジです。花の大きさを揃えるのでまとまりやすくなります。晩春から初夏に…

『グリーンインテリアブーケ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマ初夏 春 インテリア レッスン/『グリーンインテリアブーケ』の作り方近藤先生より初夏の季節にふさわしい、グリーンのテーブルアレンジです。このまま花束にしても素敵です。若葉の出始めた枝ものを加えるとさらに季…

『ピンクカーネーションとガーベラのアレンジ』の作り方 ~うきうき花レシピ
作品のテーマ春 母の日 ギフト レッスン/『ピンクカーネーションとガーベラのアレンジ』の作り方近藤先生よりピンクのガーベラにカーネーションを合わせます。ダークな色のカーネーションも加えることで引き締まる部分を。ライスフラ…