【はなどんやマガジン】アイテム紹介に関する記事一覧。生花やフラワーアレンジメント、ガーデニングなどに役立つ情報満載!
アイテム紹介(3ページ目)

卒業・卒園式の1本ラッピング用におすすめ資材
卒業式卒園式、お世話になった先生へ、卒業する子供たちへ。1輪のお花が大切な人の門出を祝います。1本ラッピング(1~2本ラッピング)に適した資材、必要な資材をご紹介です!どのくらいのサイズの袋を選べばよい?一番よく1本…

ドライフラワーのチューリップが新登場!見た目や特徴を詳しく解説します★
こんにちは。ドライフラワー担当です。この度新たにチューリップのドライフラワーが入荷しました!メーカー販売品では殆ど出回っていないドライチューリップ。実際に商品を見たリアルな感想をお伝えいたします!■ドライフラワー+(プラス)/エ…

BEST FLOWER ARRANGEMENTスペシャルコラボキット販売!~レッスンのライブ配信あり~
11月16日発売の季刊誌「BEST FLOWER ARRANGEMENT」に掲載されている【ベストフラワーアレンジメント×はなどんや コラボアレンジキット】が11月16日2作品発売スタートいたします!クリスマス、お正月をイメージした…

新しくなったプリザーブド加工液 ミスティご紹介
プリザーブド加工液ミスティが新しくなりました!ミスティーは4ステップでできるプリザーブド加工液です。カラーラインナップミスティの詳しい使用方法ミスティの調色・基礎ミスティの規格…

【動画】NatureDesigns/シンプルで多彩なアレンジを楽しめる「ブーケスタンドカリーナ」のご紹介
Youtubeチャンネル「NatureDesigns」から安定感のある3本脚のブーケスタンドのご紹介です。どの角度から見ても美しい、曲線を生かしたデザインです。ブライダルはもちろん、さまざまな用途にお使いいただけます。…

【動画】NatureDesigns/ロングセラーの定番スタンド「プリマ」のご紹介
Youtubeチャンネル「NatureDesigns」からなめらかな曲線を描くワイヤー製のスタンド「プリマ」のご紹介です。定番アイテムとして人気のロングセラー商品です。高さのバリエーションが4種類あり、飾るものやディスプレイ場所に合わせ…

【動画】NatureDesigns/ロングセラーの定番キャンドルスタンド「オルフェ」のご紹介
Youtubeチャンネル「NatureDesigns」から3本の角形アイアンを組んだ、安定感のあるキャンドルスタンドです。2サイズ×4色展開でバリエーションも豊富。パーティのテーブルアレンジや店頭ディスプレイ、各種ギフトなどにご活用くだ…

【動画】NatureDesigns/ブライダルを可憐に彩る「ハートブーケスタンド」のご紹介
Youtubeチャンネル「NatureDesigns」から土台がハート型のブーケスタンドのご紹介です。ボリュームのあるブーケを飾っても安定感があります。カラーは2色、高さは3タイプをご用意。ブライダルシーンの演出にお役立てください。…

推し推し!初夏のおすすめトルコ桔梗!!
★生花・トルコ桔梗はこちらで販売中!トルコ桔梗ってどんな花?トルコキキョウは、リンドウ科ユーストマ属に分類される植物です。旧学名では「リシアンサス」に属し、市場ではリシアンサスの名称で流通することもあります。和名の「トルコ桔梗」は蕾…

お花のワイヤー、種類と選び方を初心者にも分かりやすく解説!
お花好きさんがハンドメイドする時、あったら便利なお道具のひとつ「ワイヤー」でも、ワイヤーって■使い方が分からない■どの太さがいいの?■色もどれがいいか分からないなど、初心者さんにはなかなかハードルの高い専門用具か…

フローラルフォームの違いが一目瞭然!造花・プリ・ドライ用フォームを徹底比較。
はじめまして。cocoFleurage(ココフルラージュ)と申します。たくさん種類のあるフローラルフォーム。フラワーアレンジメントで土台を必要とするデザインのとき、いったいどのフォームを使えば良いか迷ったことはありませんか?…

人気花器ブランドが選ぶ生花やグリーンに合う花瓶6選
こんにちは!本日は人気花器ブランドが選ぶ生花に合う花瓶6選をご案内します!今の時期のお花やグリーンにとっても合いますので、一緒に飾ってみてくださいね^^ドウダンツツジ今の時期大人気のドウダンツツジに合う花瓶はこち…

プルームリードを徹底検証しました!★ドライ売れ筋花材
こんにちは!ドライ・プリザーブド担当です。最近ドライフラワーで特に人気のアイテムが、大地農園さんの「プルームリード」。元々人気花材でしたが、今年に入ってから大注目のアイテムになっています。今回はプルームリードの仕様や使い方に…

大地農園★2020秋冬新作★一押し商品をピックアップしました!
ドライ・プリザーブドにおける豊富な商品ラインナップが人気の大地農園さん。年2回展示会で新作をお披露目していますが、2020秋冬向け展示会は残念ながら中止となってしまいました。ですが、今回も魅力的な新商品が盛りだくさん!担当オスス…

キープフラワー/バラ専用[キープ・ローズ]!
お花の栄養剤として、国内認知度NO.1ともいえるキープフラワーからバラ専用の栄養剤が登場しました!キープローズはバラの切り口から出るポリフェノールを押さえる成分を配合し、吸水状態を良好に保つ製品です。ポリフェノールの何が悪いの?なんで栄…

アレンジメント 接着剤の使い分け
アレンジメントによく使われる、定番接着剤のご紹介適した接着剤があるととても便利!何でもすぐに接着できるグルーガンも万能かと思いきや、ガラス面や鏡面だと強くひっぱると取れてしまいます。(このようなときはウルトラ多用途!)フォームに…

Starwares&XZY ポリカーボネイト花器・花瓶・食器取り扱い開始!
ポリカーボネイト/Starwaresは世界の一流ホテル・レストランで使用されているブランドです耐久性・透過性に優れたポリカーボネイト製品の取り扱いラインナップが大幅に増えました!割れにくい素材なだけに、フラワーディスプレイシーンでも大活…

プリザーブドフラワー花材のバラ特集~人気のブランドや作品例から探そう!~
プリザーブドフラワー花材のバラの特集ページです。このページでは、プリザーブドローズの人気ブランドやアレンジの作り方・作品例をご紹介します。フラワーアレンジやハーバリウムを作るなら、お花の女王とも呼ばれ世界中で愛されるバラを使って…

創元舎/和装トルソー(型紙ダウンロードできます!)
人気のトルソーに和装バージョンが登場色紙で着物を作ったり、本格的に布を用意しても素敵。難しそう!と思いがちですが、メーカーさんの型紙を見ると…できるかも??!!とワクワクしてきちゃいます。和装トルソーの型紙はこちらからダ…

「Gracias/カスタマイズディスペンサー」の接着方法について
こんにちは!はなどんやアソシエのハーバリウム担当です(*^▽^*)・使いやすい「泡ポンプ」タイプ・お花やオイルを上側から入れるので作りやすい・素材のアクリルが上質で高級感がある・シンプルで中の花材が引き立つ・・・…

フロールエバー社から新提案!FlowerPins
手軽にオシャレにフラワーアレンジが楽しめるピンが登場しました!フロールエバー社からプリザーブドフラワーをより楽しめる、アクセサリーピンが登場しました!大切なブーケやアレンジメントをより華やかに!お気に入りのお花を特別なシーンではよりエレ…

クリスタルの輝き!ポリカーボネイト(ポリカーボネート)商品のご紹介
ポリカーボネイト製品はクリスタルガラス同等の高い透過性!結婚式場やカフェ、レストランなどの装飾用花器として広く使われだしているポリカーボネイト。素材としてはプラスチックですが、見慣れたいわゆる[プラスチック]との大きな違いはその透過性に…

NatureDesigns2019秋冬商品ご紹介
NatureDesigns/2019-2020新商品ご紹介ひとつひとつが手作り感のある、ナチュラルテイストのアイテムです。バスケット・ブリキ・アイアンアイテム、他にない独自のセレクトが人気の花器メーカーさん。2019年秋冬新商品、ガ…

アクセサリーとして大活躍のアメリカンフラワー~Instagramで見つけた素敵な作品を紹介~
アメリカンフラワー(ディップアート)とはみなさん、アメリカンフラワーをご存じですか?じわじわと再燃しているアメリカンフラワーはアメリカで生まれたハンドクラフトのひとつです。形づけしたワイヤーをディップ液につけて、表面張力の作…

【プリザーブド】YDMオリジナルアジサイ★特徴を徹底解説しました!
各メーカーから様々な種類が販売されているプリザーブドあじさい。「ありすぎてどれを選んだらいいか分からない~」「オススメがあったら知りたい!」なんて方も多いかもしれません。今回は【YDMオリジナルブランド】のアジサイを実際…

クリスマスアレンジ紹介★クレールベアの手作りオーナメント
2019年のメーカー新作が盛りだくさん!造花アレンジ・使用商品のレシピ紹介コーナーです♪アレンジに実際に使用している商品をご紹介。皆さまの作品作りにお役立てくださいね。今回はクレールベアの手作りオーナメント。ウッドハンギングベー…

元生花店員が造花専門店に転職したら、人工観葉植物がこんなに素敵だったなんて!(第2弾)
こんにちは! 私は植物が大好きな、フェイクグリーン(人工観葉植物)売場で働くスタッフです!!以前は生花店で観葉植物担当として働いておりましたが、今はすっかりフェイクグリーンの可能性に魅力を感じ、日々、店頭でお客様へフェイクグリーンの…

MAGIQスタッフおすすめ★10月!クリスマスにおすすめのアーティフィシャルポインセチア特集♪
10月に入りましたね。皆さま冬支度は進んでいますか?クリスマスに使う花材といえば、ポインセチアと思われるかたも多いのではないでしょうか。10月は東京堂(MAGIQ)スタッフより、クリスマスを先取りした今年使える!ポインセチアのオスス…

元生花店員が造花専門店に転職したら、造花がこんなに素敵だったなんて!(第1弾)
お花が大好きで(特にアレンジメントが好きっ!)生花店に勤めていたのですが、ひょんなことから同じようで全く違う造花(アーティフィシャルフラワー)の専門店に転職することになり、そこで感じたことを皆様にシェアさせていただきたいと思い、記事にさせて…