【はなどんやマガジン】アイテム紹介に関する記事一覧。生花やフラワーアレンジメント、ガーデニングなどに役立つ情報満載!
アイテム紹介(2ページ目)

2023年のクリスマス・お正月の流行は?東京堂(MAGIQ)2023年秋冬カタログのおすすめ新商品!
今回は東京堂(MAGIQ)ブランドより、2023年注目の新商品・シリーズをご紹介!今年の秋冬は「季節を楽しもう!」を掲げ、シーズンを通して長くお使いいただけるアイテムと、季節の移り変わりに彩りを添えて、日々の暮らしを明るく豊かにする…

簡単、手作りリースの作り方と花材別デザイン例15選
最近ではクリスマス以外でも季節のリースを飾ることが増えました。造花・ドライ・プリザーブドだけでなく、実ものばかりのリース、リボンをたくさんつけたリースなど、アイデア次第で様々なリースが作れます。土台となるリースベースもツルだけでもたくさんの…

2023年のクリスマス・お正月の流行は?アスカ商会2023年秋冬カタログのおすすめ新商品!
今回はアスカ商会(asca)ブランドより、2023年注目の新商品・シリーズをご紹介!「暮らしに彩りと豊かさを...」を掲げるアスカ商会の今年の秋冬は、新しい素材・カラーを取り入れた商品はもちろん、前期人気だったリバイバルシリーズも登…

Fourseasonsおすすめ!サステナブルを意識した人気バスケット4選!
サステナブルを意識したノンワイヤーバスケット4選!普段使っているバスケットにはワイヤを使っているものも多くあるのですが、今回ご紹介させていただくFourseasonsさんの花器は全てノンワイヤー。自然素材のナチュラルな風合いを存分に楽し…

推し活フラワー祭壇に使えるアイテムのご紹介!韓国で人気のスマイルフラワー他♪
花材・資材を使ったフラワー推し活アイテムのご紹介です!推しメンのカラーアイテムを飾ってモチベーションアップ!はなどんや取り扱い商品で推し活フラワー祭壇を楽しんでみてはいかがでしょうか。カラーラインナップの揃った推し活おすすめ商品!…

屋外でも退色しにくい!UVカット加工の造花とは?メーカー別に特徴を解説!
ディスプレイやアレンジ作品を彩る造花。メンテナンスも簡単で初心者の方でも取り扱いやすく、気軽にインテリアとして取り入れられるのが特徴です。ポリエステル・ポリエチレン製の造花は紫外線による退色がつきもの。少しでも長く綺麗な色合いを楽しみた…

造花観葉植物におすすめの「マルチング材」紹介!
マルチングとは?と気になった方も多いかも知れません。観葉植物の土を隠すことをマルチングといいます。リアルな植物だと保温効果や虫の侵入を防いだり、雑草の抑制になるとのこと。造花ではもちろん保温や虫の侵入の心配はありませんが、人工観葉植物やグリ…

持続可能な社会に!SDGsに貢献できるエコ・サステナブル素材&商品のご紹介
2015年9月、国連サミットで採択された「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals=SDGs)」。SDGsを達成するために、様々な種類の素材や商品が生み出されています。そんなエコ・サステナブルな…

手のひらサイズがかわいい♪ミフクラギのアレンジを作ってみました!
ドライのミフクラギを使ってフラワーアレンジを作ってみました!「ミフクラギって何?」という方が大半かもしれません。丸いフォルムに天然の縞模様が可愛らしい実ですが、このミフクラギをフラワーアレンジの土台にするのがじわじわ人気なのです。…

人気花器ブランド、CLAY(クレイ)の商品に動画が入りました!
CLAY(クレイ)はレッスン・ディスプレイ・ご家庭向けなど、幅広いお客様にフラワーアレンジメントベースとしてご愛用頂いています。レッスンやギフトに扱いやすい価格帯・大きさのものが非常に多く、これからお花を始める方にもぜひ知って頂きたい花器ブ…

ガーデニングベース&花器のDELLKI(デルキ)取り扱い開始しました!
「とびきりお気に入りの鉢で植物を大切に育てたい。」「贈り物をして、大切な人に気持ちを伝えたい」さまざまな想いを叶えられるように、たくさんの人々の大切な思い出の一部になれるように。ワクワクと驚きのある商品ラインナップです!ガー…

エコ商品!花器カテゴリに食品包材コーナーができました♪
美味しそうなフラワーギフトがつくれる、アレンジに使える食品包材!食品用包み紙のエコ感やナチュラル感が今求められているフラワーアレンジにぴったり!フラワー資材として活躍しつつ、ホームパーティや普段の食卓やおやつタイムにも楽しめます。…

おすすめの花ハサミをフローリストに聞きました!~私のベストバイ~
はなどんやアソシエの10万点を超えるアイテムの中から、フローリストにおすすめを聞く「私のベストバイ」コーナー。今回は「花ハサミ」のおすすめアイテムと、その理由をお聞きしました。どんな花ハサミを選んだらいいか悩んだら参考にしてみてください…

韓国風ラッピングにおすすめラッピングペーパーのご紹介 VOL.2(Gracias版)
韓国風ラッピングにおすすめラッピングペーパー♪VOL.2Gracias/ペールトーンこの春登場したGraciasのPALETONE(ペールトーン)のご紹介です!表裏同色で一枚でも透けません。マット感のあるニュアンスカラーラッ…

おしゃれなオリジナル資材がたくさん。HEADS(ヘッズ)取り扱い開始しました!
オリジナル資材がステキなHEADS商品の取り扱いを開始しました!どれもこれもステキすぎてどの商品をピックアップすれば良いものか悩みましたが、まずはざっくりこちらのページでご紹介をさせていただきたいと思います!かわいい~!!!とご共感…

切り花着色液ファンタジーとシリカゲルでキレイなドライフラワーができました!
切り花着色液ファンタジーとドライフラワー用乾燥剤のシリカゲルでカラフルなドライフラワーづくりにチャレンジしました!使ったのはこちらの花材。季節のお花、チューリップに花の王道バラ・かすみ草。このチューリップが感激のドライになったんです!!…

人気の木製レースプレートのご紹介!
プレートとしてフレームとして楽しめる優秀アイテム。木製の板にニュアンスペイントが施され、レース型のパンチングで他にはない可愛らしさ!ナチュラルで愛らしい雰囲気が大人気の木製レースプレートのご紹介です。ウッドプレートタイプ…

パレス化学/ミスティでプリザーブドを作ってみました!
プリザーブド加工液 ミスティはなどんやスタッフでプリザーブド加工液[ミスティ]を試してみました!実ははなどんやスタッフも実際にミスティを使ってプリザーブド加工をするのは初めてです。普段からミスティを使われている方にはお恥ずかしい…

韓国風ラッピングにおすすめラッピングペーパーのご紹介
韓国風ラッピングにおすすめラッピングペーパー♪インスタグラムや動画でもたくさん紹介のある韓国風ラッピング。不織布や紙ではなく、ポリプロピレンなどの防水加工をしたラッピングが近い雰囲気に仕上げられるようです。マットな質感で、ふんわりとした…

横浜ディスプレイミュージアムから造花コーディネートセット登場!
プロセレクト☆空間を演出するディスプレイ商品のセットが出来ました!造花コーディネートセット「ここ、いいな」を創るディスプレイプロデュースを手がけたのはナチュラルでやわらかな空気が光る数々のスタイリングを生み出してきたプロップ…

タッセルのリペア方法
タッセルがほつれてしまい、直して使いたい時 海外製の安価な商品のため、ふさの結び目がほつれてしまっているものが混ざる場合があります。お届け時のほつれであれば交換をさせていただくことができますが、ご自身で直したいという場合には以下…

CLAYさんに聞きました!【ドライフラワーに合う花器15選】
お教室やフラワーギフト作成で人気のCLAYさんに「ドライに合う花器」を教えて頂きました!インテリアにすっと馴染む素敵な花器やフレーム15選です♪壁掛け・立てかけ・ハンギング・フレーム【1】クレイ/Design Boardシリーズ…

誰でも簡単に染められる、[みゆき染]取り扱い開始!
誰でも簡単に染められる、みゆき染取り扱い開始!新登場のみゆき染は誰でも簡単手軽に染められます!すすぎ洗や熱湯の準備などの手間も不要。色を混ぜ合わせてお好きなニュアンスカラーを作って頂くことも可能です。しかも色落ち問題も解…

人気のプロフーモ!空間を彩るプラスチック Hacocoro 取り扱い開始しました!
多くの商品がクリスタル同等の透明感と言われるポリカーボネイト素材。壁に簡単取り付けできるクリアシェルフはまるで壁に浮かんでいるかのような雰囲気をお楽しみいただけます!複数回に分けたレッスンでスタッキングして飾るアレンジを楽しんだ…

【今話題のバルーンフラワー】おしゃれに演出!人気の理由は?
こんにちは!フラワーライターのConriです!今回は今話題の「バルーンフラワーについて」注目を集める人気の理由やバルーンフラワーを使ったアレンジや演出もご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。バルーンフラワーとは(作品例…

イメージ動画追加★はなどんやで人気のアルスコーポレーションのハサミご紹介!
お花を扱う人にとって、使い勝手の良いハサミは大切なパートナーです。用途に分けて色々揃えるのも楽しいですね。アルスコーポレーション商品の説明にご使用時のイメージ動画が加わりました♪気持ちの良い切れ味が分かりやすく、使い勝手の良さが…

バスケットの誕生風景
バスケットメーカーさんにご協力頂き、現地でのバスケット制作の様子の画像を頂いたのでご紹介です!『バスケットは手作り』…頭では分かっていても実際の画像を見ると『本当に手作りだ!』とちょっとびっくりしませんか?※こちらではバスケットの作…

丈夫で長持ち!人気のセロンドームのご紹介
ロングセラーのセロンドームスチロール製樹脂でできたドームです。割れにくく指紋もつきにくいのでプリザーブドフラワー・ドライフラワー・造花などのアレンジメントにおすすめです^^中にフォームをきゅっとはめ込める凹み部分がついている…

2022年新商品入荷しました!POSHLIVINGおすすめ商品ご紹介!
インテリア雑貨系のおしゃれな花器・花瓶・鉢・鉢カバーなどが多数掲載されています。マンゴーウッドの鉢カバーやハンギングをおしゃれに飾りたいですね!はなどんやでの人気商品、是非チェックして頂きたい商品のご紹介です!シードボトル…

コサージュピンの使い方、関連商品のご紹介
コサージュは作ったものの、あれ?どうやってつけるの?とか、コサージュピンはコサージュを取り付ける際に手に刺さってしまいそうでちょっと怖い!という方もいらっしゃるかと思います。コサージュを留める道具にはコサージュピンの先を保護する…