こんにちは。はなどんやアソシエです。
はなどんやアソシエでは日々たくさんの皆様との関わりを大切に、皆様によりお花を身近に楽しんでもらいたい、好きになってもらいたいと考えています。
そこで、はなどんやアソシエをご利用頂いているフラワーアーティストさんにお話しを伺い、フラワーアーティストさんの今に至るまでの経緯(ストーリー)をご紹介させていただき、様々なお花との関わりをご紹介できたらと思っています。
ひとりひとり違う「花と私のストーリー」。
身近に感じられたり、お花との関わり方のヒントや憧れの世界を垣間見る機会としてご覧いただけたら嬉しいです。
「花と私のストーリー」Vol.7 ~はなごま屋 香月恵理さんのストーリー~
STEP.1 <出会い> 『 経験から次のステップへ。 』 ~配属がきっかけで今もお花の仕事をしています。~
---お花との出会いを教えて下さい。
20年以上前に当時勤めていたデパートでアートフラワーコーナーを担当することになったのが一番最初です。 生け花やフラワーアレンジメントなど全く経験なしだったので、なぜ担当になったのかは不明です。 メーカーさんに教えてもらいながら売り場を作っていくうちに、これはちゃんと勉強したほうがいいのでは?と思いNFDの資格を取るべくフラワー教室に通い始めました。 その後、デパート勤務をしながらフラワー教室のアシスタントもしていたのですがどちらからも離れることになりました。 15年程の間にネット通販が台頭し、ハンドメイドマーケットというサイトがあったので長年の販売経験が役に立つと確信しはなごま屋を始めることにしました。 その後まもなく別のメーカーさんからお声がかかり、現在はデパート勤務をしながら制作活動をしています。
---いまはどういった活動をされていらっしゃいますか。
アーティフィシャルフラワーショップ勤務の傍ら、主にアーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワーのリース、アレンジメント、ブーケを制作しております。 長年既製品を販売しているうちに、『ここがもうちょっとこうだったら…』という願望が積み重なり、『ないなら自分で作ろう!』と、はなごま屋をはじめました。 ハンドメイドマーケットにて販売をしています。
STEP.2 <経験> 『 作品に物語を付ける。 』 ~トップページに自分の作品が掲載されたことが嬉しかったです。~
---掲載や販売はどのようにされていますか?
自分で写真を撮り、文章を書いてアップしています。 始めたころは図書館によく行って写真やネット販売のノウハウについて調べていました。 店頭で実際に見てもらっての販売と違い、ネット通販では写真と説明文だけです。これくらい書けばわかるだろう、という自分の基準ではダメだと痛感しました。 作品は物語を付けて、シリーズのようにつなげていくつか作成することがよくあるのですが、くどくならないような文章とその先を感じてもらえたらという思いを込めて写真を撮っています。
---活動を始められてから、嬉しかったこと、思い出の出来事などありますか?
ハンドメイドサイトのトップページに作品が掲載されたことが嬉しくもあり、驚きも大きかったです。
---はなどんやアソシエの利用はいかがですか?
自身ではなごま屋を始める前から自分用や知人に頼まれた時に注文していました。 メーカー別だとそれぞれに注文ですが、あらゆるメーカーのものが揃うのが嬉しいですね。
STEP.3 <今、これから> 『 アートフラワーが好き。 』 ~ファンになってくれたお客様の為にできることを考えています。~
---作り手としてのお考え、意識されていることはどんなことですか?
ハンドメイド作品を購入される方は、ひとつひとつ丁寧に作られたものを期待していると思っています。 作成には時間がかかりますが、こだわって丁寧に作ることを心掛け、今、ファンになっていただいているお客様は何を求めているかを常に意識して息切れしないように、細く長くやっていきたいです。
---お花はどんな存在ですか?
箱に並べられた一見無機質なアートフラワー1本1 本、それを束ねて動きを出していくと『私って素敵でしょ』と語りかけてくる、そんなアートフラワーが好きです。 心の相棒ですね。
---ありがとうございました!
Special Thanks
はなごま屋 香月恵理さん
Instagram:@hanagomaya
販売(Creema):@はなごま屋
販売(minne):@hanagoma-ya