五葉松を使ったお正月アレンジ の作り方
作品のテーマ
お正月 インテリア/『五葉松を使ったお正月アレンジ』
近藤先生より
お正月らしく松を使用し、お正月なので立派なバンダを使用しました。
器は、黒が花の色を引き立てるのでおススメです。
難易度
★★★★★
材料
五葉松 | 1、2本 |
バンダ | 1本 |
アナスタシア〔グリーン〕 | 2本 |
SPマム〔オレンジ〕 | 2本 |
SPマム〔白〕 | 2本 |
ヒカゲカズラ | 約1/3束 |
葉ぼたん | 1本 |
葉ボタン初紅 | 1本 |
ファトスヘデラ黄色斑 | 2本 |
————-資材———— | |
花器 | 1個 |
色水引 銀【レシピ類似品】 | 適量 |
光水引 紫【レシピ類似品】 | 適量 |
作り方
STEP.1

近「お正月アレンジなので松。今回は五葉松を使います。」
スポンジは花器よりも高くなるようにセットします。
STEP.2

濱「五葉松って少し渋い感じですよね。 色かな。」
近「そう?」
濱「色かな。」
STEP.3

花「それが難しいんですよね。」
濱「そうそう。枝物を切り分けて入れる感じで、雰囲気が変わってしまうので…。」
花「これは難易度5だね。星五つ。」
近「左右のバランスを考えて松とフェデラを入れました。」
STEP.4

近「アナスタシアグリーンです。」
STEP.5

少々お値段が張りますが、長持ちしますし良いのお花です。」
STEP.6

見えるところに入れます。
STEP.7

STEP.8

近「良い仕事をしてくれます。
これで間を埋めましょう。」
STEP.9

近「思っていたよりもカラフルになりましたが、いかがでしょうか。」
STEP.10

終了。
STEP.99
お正月アレンジ。
お正月花材の『松、マム、葉ボタン』に『バンダ』を入れて、盛りだくさんのアレンジとなりました。
水引もアクセントになります。
2015年12月の花レシピ
この花レシピが気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです♪