基本の針葉樹リース グリーン系 の作り方
作品のテーマ
うきうきスチューデント/『基本の針葉樹リース グリーン系』
近藤先生より
針葉樹の取り合わせで、色の感じが変わります。
インテリアに合わせて、オーナメントも選びましょう。
難易度
★★☆☆☆
材料
ヒムロ杉 | 3本 |
長作園のコニファー フラットクレスト(イエローグリーン) | 3本 |
モミ枝チップ | 3~5ヘッド |
クジャクヒバつまみ | 1/3束 |
野バラ | 3本 |
赤づる | 2本 |
————-資材———— | |
リボン | 適量 |
ドイツトーヒ【レシピ類似品】 | 2本 |
作り方
STEP.1
赤づるやドラゴンヤナギで輪を作ります。
近「どのくらいの大きさで出来たかな?」
花「測ってみます。だいたい20センチくらいです。」近「作りたい大きさや予算に合わせて、リースの大きさは変えて下さい。
大きくすればモミなどの量も増やさないといけないので、予算もアップします。」
近「どのくらいの大きさで出来たかな?」
花「測ってみます。だいたい20センチくらいです。」近「作りたい大きさや予算に合わせて、リースの大きさは変えて下さい。
大きくすればモミなどの量も増やさないといけないので、予算もアップします。」
STEP.2
小分けにしておきます。
STEP.3
数種を一緒にまとめて、リースワイヤーで巻いていきます。
(黒のリースワイヤーが見つからず、グリーンのリースワイヤーを使っていますが黒のリースワイヤーで大丈夫です。)
(黒のリースワイヤーが見つからず、グリーンのリースワイヤーを使っていますが黒のリースワイヤーで大丈夫です。)
STEP.4
近「頑張って、とりあえず一周させましょう。
厚みが足りない部分はあとから補修もできますので、花材が足らなくならないように、まずは一周。」
厚みが足りない部分はあとから補修もできますので、花材が足らなくならないように、まずは一周。」
STEP.5
STEP.6
足りない部分に足しながら、二周目。
STEP.7
こちらは裏側。
ワイヤーがあちらこちらでぐるぐるしてますが、裏なので気にしません。
ワイヤーがあちらこちらでぐるぐるしてますが、裏なので気にしません。
STEP.8
完成。
近「今年のレシピでは、シンプルな飾り付けをしたいと思います。」
濱「お好みで増やすことはできますものね(^^)」
近「今年のレシピでは、シンプルな飾り付けをしたいと思います。」
濱「お好みで増やすことはできますものね(^^)」
STEP.9
近「松かさとリボンくらいでいいかな。」
2つの松かさを麻紐で縛って、この輪を利用して紐を掛けます。
2つの松かさを麻紐で縛って、この輪を利用して紐を掛けます。
STEP.10
麻紐をリースと松かさに掛けます。この紐で飾ることができます。
STEP.11
リボンを作って、ワイヤーを付けます。
付けたワイヤーで、リースに留めます。
付けたワイヤーで、リースに留めます。
STEP.12
近「どう?」
濱「大きなリボンだけというのも可愛いですね。」
濱「大きなリボンだけというのも可愛いですね。」
STEP.13
飾り一つプラスして、完成。
STEP.99
定番リース。
グリーン系の針葉樹に赤を合わせた『グリーン×レッドのリース』です。
レシピではシンプルな飾りにしております。
お好みや、お家の雰囲気にあわせて、飾りを増やして下さいね。
2015年10月の花レシピ
この花レシピが気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです♪