晩夏の草花アレンジの作り方
作品のテーマ
夏 うきうきスチューデント/『晩夏の草花アレンジ』
近藤先生より
秋に向かう草花を集めたアレンジです。
縦型のオーバル、幾何学形態のアレンジですが、空気感をもたせて、ナチュラル感を持たせましょう。
同じ花材で、パラレルの花束にしても季節感が出ます。
※予算:3名で約10,000円のレッスン花材です。
難易度
★★★☆☆
材料
桔梗〔紫〕 | 3本 |
ヤマゴボウ | 1本 |
木苺 ベビーハンズ | 3本 |
リンドウ[紫] | 3本 |
モントブレチア(クロコスミア) | 3本 |
ベロニカ 〔ブルー〕 | 3本 |
ワレモコウ | 3本 |
オミナエシ | 3本 |
パニカム | 3本 |
————-資材———— | |
花器 | 1個 |
フローラルフォーム グランセ【レシピ使用品】 | 適量 |
作り方
STEP.1
【花材準備】
夏も終わりに差し掛かりましたので、晩夏のアレンジです。
桔梗がなくなりましたら、リンドウを増やして下さい。
夏も終わりに差し掛かりましたので、晩夏のアレンジです。
桔梗がなくなりましたら、リンドウを増やして下さい。
STEP.2
オーバル型のレッスンアレンジです。
近「まず一本、ヤマゴボウを入れます。」
近「まず一本、ヤマゴボウを入れます。」
STEP.3
花器の1/3の部分に挿しています。
STEP.4
ベビーハンズを切り分けて挿し、大きさを決めます。
STEP.5
近「桔梗の葉が立派。立派過ぎて残念ですが、葉取りをしましょう。」
花「このままでは、もじゃもじゃ過ぎて風情を感じないですね。」
近「そうそう。」
花「このままでは、もじゃもじゃ過ぎて風情を感じないですね。」
近「そうそう。」
STEP.6
桔梗を高さを変えて入れます。
STEP.7
横から見た画像。
近「後ろから前に、カーブを描きながら高さが変わっているのが分かりますか?」
濱「色々な方向から確認すると分かることがあります。」
近「後ろから前に、カーブを描きながら高さが変わっているのが分かりますか?」
濱「色々な方向から確認すると分かることがあります。」
STEP.8
続いてリンドウ。
近「リンドウも密集して咲いているので、いくつか花を取って使ってください。」
濱「高さや向きを変えて入れます。」
近「うん、うん。」
近「リンドウも密集して咲いているので、いくつか花を取って使ってください。」
濱「高さや向きを変えて入れます。」
近「うん、うん。」
STEP.9
ベロニカは、あまり長さがないので下の方へ入れました。
STEP.10
オミナエシ、ワレモコウ、モントブレチアを入れるとぐっと華やかになります。
花「盛りだくさんですね。」
花「盛りだくさんですね。」
STEP.11
完成。
STEP.99
夏を惜しみながら涼しくなっていく庭を眺めるようなアレンジです。
空間を大事にすることにより、ぎゅっと詰めたデザインよりも安価にレッスンすることができます。
ぜひ、大きなアレンジに挑戦してみて下さい。
★晩夏の和風アレンジレシピ★
トロピカルで晩夏→『晩夏のトロピカルアレンジ』。
オレンジとブラウンを合わせた晩夏。→『晩夏の草花 2013』。
この花レシピが気に入っていただけたら、シェアしてくれると嬉しいです♪