春のうきうきカラフルブーケ

◎近藤先生より
春もたけなわ!
この時期にしかない小花を集めたラウンドブーケです。
花と花の間に空気感を持たせてナチュラルな感じに仕上げましょう!
(3人で10,000円)
【アレンジ難易度】 ★★★★☆
【使用アイテム】
アネモネモナーク | 6本 |
ラナンキュラス(エムゴールド) | 3本 |
ラナンキュラス(エムベージュ) | 3本 |
サイネリア(ピンク) | 3本 |
ストロベリーキャンドル | 6本 |
ギリア | 6本 |
ブプレリューム | 3本 |
豆の花 | 3本 |
花瓶 | |

最初にメインになるお花とボリュームのあるブプレリュームで土台(?)を作ります。
先生「プブレリュームを最初に持つと断然作りやすくなりますよ!」

ブプレリュームを中心にお花の茎が同じ方向に円を描くように挿していきます。

ピンクのサイネリア、青のギリアなどの小花も入れて・・・

ストロベリーキャンドルは、ピョンピョンと飛び出るように動きを出すようにして入れていきます。

イキシアも飛び出るグループとして入れます。

横から見るとこんな感じです。

先生「もっと緩めて持っても大丈夫よ」
HANAKO「う~ん これでも緩めてるつもりなんですぅ」

先生に・・・調整してもらいました ^^;

豆の花は最後に外側に入れました。

出来上がったらラフィアで縛ります

余分な茎を切ります。 テーブルの上に、立ちました♪ パチパチ!

カラフルで見ているだけで元気が出てきそうです!!