ハーバリウム・メイクブラシ

日々のメイクが楽しくなる♪ ハーバリウム・メイクブラシの作り方

人気上昇中のハーバリウム・メイクブラシの作り方をご紹介します!
基本は瓶のハーバリウムの作り方(花材を瓶に入れて後からオイルを注ぐ方法)と一緒です。
ですが、このメイクブラシは細くて長いので、その方法だと後からの修正が難しくなります。もちろん、花材の自由な動きを楽しむには、先に花材を入れる作り方が最適です。
今回は、後からの修正が少なくて、花の動きを少し固定する作り方をお話しますね。
贅沢に、お花たっぷり使って作りますよ~♪

作り方

(1)部品を確認します

写真:メイクブラシの部品確認
まずはケースから出して部品を確認します。
シルバーは中栓がブラシに付いていましたが、他の色は中栓だけ別に袋に入っていました。
ブラシやキャップが外れやすいものもあるので、注意してくださいね。

写真:ブロワーでホコリを取る
作業の前に水洗いしたいところですが、ハーバリウム部分が細長いので拭き上げたり乾燥させたりするのは難しいです。
私はコヨリ状にしたティッシュで内側を拭いて、ブロワーでホコリを飛ばしました。

(2)花の配置を決めます

写真:配置決定
花材はあらかじめ花首だけ(小さい蕾は茎付き)にして色別に分けておくと、配置決めの際にイメージがどんどん膨らみます。
ところどころにハーバリウム部分の内径ギリギリの大きさの花材を配置しています。花の偏りを防ぐためです。
また、花の向きを制限するために枝付きのかすみ草も使いました。

写真:花材をオイルに浸す
小さな器にオイルを入れて、選んだ花材を浸しておきます。
花材に含まれる空気を先にある程度抜いておくと、配置する際に花材に含まれる空気で浮いたりグルグル回ったりする動きを、多少は防げます。
かすみ草の蕾など閉じている花材は、ピンセットで軽く押して、中の空気を抜きます。

(3)まずはブラシの下の方に花材を入れていきます

写真:用具
メイクブラシの筒は、メイクブラシ立てを利用して固定します。(ハーバペンの時も同じです。)
作業用の針金は、筒が長いので#22の太い針金で作りました。針金の先はサンドペーパーで研磨して丸くしてあります。
先がストレートのものと少し曲げているもの(赤印)のものを使っています。

写真:オイルを3分の1入れる
まずは、オイルを筒の3分の1ぐらいまで注ぎます。

写真:最初の花を入れる
花材を入れます。縁の内側に花をピンセットで貼り付けて、針金でグググッと押して入れていきます。
花材がオイルに入ったら、向きを調整します。私は、お花は基本横向きにして、お顔が見えるように配置します。

写真:花の裏側
お花の裏側には、葉っぱやかすみ草を入れて、裏っぽさを少しなくします。

写真:ストッパーの花
2~3cmごとに筒の内径にピッタリの大きさの花を入れます。
日常使いのハーバリウムはいつも動かしているので、花材がどんどん動いて偏ってきます。
でも、ところどころに筒に引っかかって動かない花を入れていると、その動かない花と花の間だけで小さい花が動きます。
ゆらゆら揺らめくお花と、バッチリと目が合うお花での両方を楽しめるように配置しました。

(4)花材とオイルを足していきます

写真:いろいろな花の向き
花材を計画した順に入れていきます。
私は、筒を回しながらお花の向きを変えていきますが、正面を作ってもキレイだと思います。

写真:4分の1だけ空ける
最初に入れたオイルのところまで花材を入れたら、オイルを足します。
下から4分の3ぐらいのところまでオイルを注ぎます。全部入れてしまうと、花材を入れる際に溢れてきます。

写真:花材を足していく
小さい花と葉っぱなどを数個入れて、ストッパー花材を入れてを繰り返して、どんどん花材を配置していきます。

写真:花材を上まで入れる
花材は中栓の位置ギリギリまでしっかり詰めます。
その後、筒の縁までオイルを足してくださいね。

(5)中栓を締めます

写真:ピンセットで中栓を挟む
中栓を締めます。
ピンセットの先を中栓の真ん中の穴に差し込みます。ピンセットの片方の先で中栓を挟むように持ちます。

写真:中栓を掴む位置
※ピンセットは、中栓の3分の2ぐらいのところを持ってください!
私は強く挿し込んでしまったので、中栓のゴムが破けてオイルが漏れをおこしてしまいました。

写真:ピンセットで開けた穴
つい力いっぱい中栓を押し込んでしまったので、ピンセットの先で穴を開けてしまいました。

写真:線の脇からオイルが出る
筒にティッシュ等を巻いてしっかり持って、ピンセットごと中栓を押し込みます。
このとき、ピンセットでできた隙間から、余分なオイルが出てきて、軽く気泡が入ります。
※少しだけ気泡が入るようにしてください。オイルは高温で若干膨張するそうです。

写真:中栓は縁までいれる
中栓は縁のところまでしっかり押し込みます。

写真:中栓部分へ接着剤
細いメイクブラシの中栓は少し緩いものが多い気がします。
縁より1mmほど奥に中栓を押し込んで、接着剤で固定したほうが良いと思います。

写真:ハーバ部分完成
ハーバリウム部分の完成です。

(6)ブラシを組み立てます

中栓が緩かったり、ピンセットで穴を開けてしまったりしていると、オイルが漏れてきます。
すぐにはわからず、1週間ぐらい立つと金属のキャップの周りがテカテカとオイルで光るので気づきます。
もし時間があるのであれば、すぐに組み立てず、オイル漏れがないか数日確認してからの組み立てをおすすめします。

写真:接着剤を塗る
キャップの内側に接着剤を薄く塗ります。爪楊枝などで広げると塗りやすいです。

写真:接着剤の乾燥
ブラシも同様に接着剤を塗って乾燥させれば、完成です!

(7)残りの6本も同様に作ります

写真:細い筒の花材の配置
細いブラシは、内径が6mmしか無いので、本当に小さなお花しか入りません。
また、上下の向きに注意してくださいね。太いブラシと細いブラシでは、ブラシの位置が反対です。

写真:7本完成
すべて、完成しました~!

使用した材料

○ 即日★ ハーバリウムメイクブラシ 7本セット シルバー
○ 浮游花/ハーバリウムオイル(ミネラルオイル) 2L 詰め替え用
花材
ドライ/スターフラワーかすみ草
プリザーブド/かすみ草フラワーベールアスパラスプリンゲリークリスパム など

終わりに

中栓がボールペンのものより柔らかくて、いつもの力で押し込んだら、穴を開けてしまいました。
でも、そのときはそれに気づかず、1週間ぐらいして、販売用の撮影をしようと取り出したら、ブラシの中に大きな気泡とぬるっとした手触り!
キャップを接着剤で止めてしまっていたので、ペンチでこじ開けるしかなく、キャップが見事に傷ついてしまいました。
写真:キャップ
同じ色のメイクブラシを持っていたので、中栓とキャップを交換して7本セットが出来上がりましたが、逆に7本揃わないものができてしまいました。
残りはこういう失敗のときのために保管しておこうと思っています。
みなさんもオイル漏れはお気をつけくださいね~。

この記事を書いた人

花ごよみ 山高紀子
佐賀市で、プリザーブドフラワーを中心につまみ細工やレジンなどをあわせて、お花モチーフの作品を制作・販売しています。和風のデザインが得意です♪
また、アトリエではプリザーブドフラワーのプチアレンジ教室も開催しています。
>>記事一覧
>>WEBサイト



PAGE TOP