うきうき花レシピ 秋色ローズブーケ

秋色ローズブーケ

◎近藤先生より

基本のブーケホルダーを使った丸いブーケ
ラウンドアレンジを作るつもりでやってみましょう。

同じ赤系の取り合わせでも
初夏なら明るい赤とグリーン
秋なら茶系のグリーンと実物をあわせると季節感がUPします

【アレンジ難易度】 ★★☆☆☆

★まずは企画販売をチェック!
レシピで使われているアイテムがお買い得になっているかも?

【使用アイテム】

【使用アイテム】

ロッソクラシコ
バタデコーラ
ルビーレッド
いおり
ヒペリカム(エクセレントフレアー)
レモンリーフ
アイビースターカーマイン
ブーケホルダー
地巻ワイヤー #24
リボン
初めてのブーケ作成ということで基本から教えて頂きました。
近藤先生「ブーケは直径約20センチで作成します。 10~12センチの長さになるようにお花を挿していくのですが、 感覚でやっていくと失敗するので、 定規を用意して長さをチェックしながらやっていきます。

吸水したブーケホルダーをスタンドにセットします。
ブーケホルダーの太い枠の1つ上のマスに アイビーを1本づつ挿していきます。

1つ1つ、定規で測りながら切りました。
近藤先生「この茶色が季節感をUPするんですよ」

ぐるーんと1周のアイビーが挿し終わりました。
これがブーケの外枠になります。

TOPにくるバラを1本挿します。
近藤先生「スポンジが小さいので挿しなおしがないように、 キッチリ測って切る位置を決めます」
HANAKO「茎をどこで切ればいいのかが難しい・・」

挿してからもチェックします。 ブーケホルダーの太い枠~花の上までが12センチ・・と。

近藤先生「ピンクのバラをアイビーの横に挿していきます。挿す位置が見えにくい時は、ブーケを手に持って挿してね」

ドームの底辺、トップの位置が見えてきたので、 これを繋ぐようにお花を挿していきます。

一番大きなバラをメインの場所に挿します。
近藤先生「う~ん、これは ^^; 抜いてやり直しちゃいましょう」 HANAKO「ガーン 大きな穴が・・・」 (近藤先生に挿しなおしてイタダキマシタ)

測る→挿す→測る→挿す・・・を繰り返し、 どんどんドーム型になってきました。
近藤先生「持った時に下側になる部分は抜けやすいのでなるべく深めに。上側は浅めでもOKです」

今回は赤系のバラとピンク系のバラをグループングすることにしました。 ある程度バラが挿せたら、ヒペリカムも入れていきます。

ローズファームKEIJIの新作スプレーバラの「結」を使ってみることに。
近藤先生「私、この子好きだわ~♪」

間、間を埋めていきます。
HANAKO「先生っ だんだんブーケになってきました!!」

レモンリーフの葉を #24ワイヤーで補強します。

ブーケを下から見ると、葉の表が自分の方に見えるようにして挿していきます。

1周覆うようにレモンリーフを挿します。
HANAKO「あ、また裏表を反対に挿しちゃった・・」

ループリボンを作ります。(近藤先生におまかせ^^;)

セロテープでブーケホルダーの底の部分にリボンを付けます。

ブーケホルダーの底から少し上で、 リボンの端をセロテープで止め、巻き上げていきます

上まで行ったら、キュキュッと縛りあげます。 ※縛り方はこちらをどうぞ

先ほど作ったループリボンをつけて完成!

今回はちょうどサンプルで届いてた ローズファームKEIJIさんの新作バラを使って 生まれてはじめてのブーケ作成に挑戦しました。
ブーケって作ると幸せな気分になりますね。 最後はモデルの店長マキに持ってもらって 締めのショット!! 美しいです・・・・ バラが・・・ もちろん、店長もいつも美しいです。ハイ。



PAGE TOP